リバースシンバル


耳コピを開始して、曲の始まりにシャーと入ってくるような音がStudio One(私が使っているDAWソフト)の中を探しても見つからず、ぐぐりました。

そうすると「リバースシンバル」という単語を発見。多分これだなと思ったらそうで、おそらくDTMの基本なのだと思いますが、そういう言葉を覚えました。

 

作り方としては、

1.シンバルをDAW上でシャーんと鳴らす
2.それをオーディオデータにして保存
3.そのオーディオデータをDAWに読み込んで前後を反転する

というものです。

<自前のリバースシンバル音 上が通常、下が反転>

(短くてわかりにくいかもしれませんが、この長さのが必要だったので)

そうなるともちろん他の楽器の反転もありで、効果として色々と面白い音になるようです。バンドではないので実際に演奏できるかどうかは関係なくなってしまってるんですね。

 

しかし一日かけてイントロだけ作ってみたのですが、やはりオリジナルを再現するのは難しいなあ。まだ音が足りないし広がり感が全然違いますね。そりゃあプロの様には作れません。同じ音色のやつが見つからないし、ピアノにしても異なった音色になってしまう。

そもそもがどんな楽器があるのかも知らず、あと私が同じ音色の音を持ってないんでしょうね。耳コピ自体は面白いですが、これは非常に難しい。和音とかにされるともう全く聞き取れないよ。

イントロ部分で試行錯誤中のやつを貼ってみるけど、それぞれが音色が違ったやつを使っているので、全体的には相当違った感じになってしまいますね。ドラムくらいはもっと探せば音色を合わせられそうだけどなあ。

何にしても、一曲最後までやるのは時間がかかりそうです。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 定額マンガ読み放題を試し中定額マンガ読み放題を試し中 今、マンガ読み放題サイトを無料期間で試用しています。色々見ましたが、定額毎月課金のサブスク形式が良いので「BOOK […]
  • 鶏醤油麺@麺や阿吽(あうん)鶏醤油麺@麺や阿吽(あうん) 場所は市内中心部から外れ、清水小・中学校の間の道路を美ヶ原温泉に向かう通り沿い、分岐してからすぐです。あ、惣社のデリシア(地元のスーパー)の向かいと言った […]
  • 退去の連絡をし、引っ越しの日程を決めたよ~退去の連絡をし、引っ越しの日程を決めたよ~ アパートの仲介業者に退去の連絡をし、日付等を記入した用紙をFAXで送れということなので送信。退去立ち会いも決まり、これで受け付けおkということでした。 […]
  • 「つまらん意地」ほど人生を台無しにするモノはない「つまらん意地」ほど人生を台無しにするモノはない 恥ずかしいからとか、○○な人だと思われるからという理由で、やりたいけどやらずにいることがあると思います。 そういうくだらない意地やプライドが、本当に人生 […]
  • 観ているドラマ観ているドラマ 今クールのドラマで現在まで続けて観ているのは、 「オトナ高校」 「監獄のお姫様」 だけとなりました。 今回は小難しいテーマがあったり考えさせら […]
  • 信州高原地ビールBlack信州高原地ビールBlack ツルヤオリジナルのエールビールで、店内にはブラック、クリア、オーガニックの三種類が並んでいました。 とりあえず黒だけ購入しますた。飲むと普通のビ […]
  • いきなり都市開発ゲームや!いきなり都市開発ゲームや! 先日ゲームをあまりやらなくなっていると書きましたが、それきっかけで始めたので(笑)ゲームの話です。   10月にCities: […]

SNSでもご購読できます。