ガンダム


何十年振りかでファーストガンダムを最後まで視聴。

ぐぐると、どうも最初の放送は私が中学生くらいの時ですね。懐かしいけどしっかり見たのは再放送だと思います。

全部で43話ありました。通しで見るのは三回目かな。

そうそう、最後はア・バオア・クーで白兵戦になって戦って脱出するのだった。ララァが登場してニュータイプとか言い出してからの展開があんなに早かったっけか。

 

私はこれとZガンダムしか見てないのですが、Zは学生時代に初めて買ったVHSに、朝の7時くらいにやっていた再放送を録画して観たような記憶がありますよ。

それで最後の数話を予約録画して帰省して、最終話だけ録画に失敗していたような記憶があります。記憶が違うかもしれないけど。もしかすると最終話だけ観てないのかも。筋は全然覚えてない。

 

実は子供の頃のウルトラマンも、対ゼットンの最終話は見逃してしまったのよね。外で遊んで忘れていて、家に帰ったら終わっていて大泣きしたという。当時、一般家庭で録画はできませんでしたので。見ようと思えば大人になってからビデオで見られたけど、そういうのはもう見ませんね。

Zはプライム特典で見られるようなので見ようかな。ZZは当時見ようと思えば見れたような気もしますが、見てないんだよなあ。

-<「アニメ」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • アルピコプラザに新しいブックオフがアルピコプラザに新しいブックオフが 松本駅前のアルピコプラザ(バスターミナルビル)に新しく(私の憩いの場w)ブックオフがオープンするみたいですね。 メールが来ました。 2018年 […]
  • こんなことをやっても仕方がないというのが周期的に来るこんなことをやっても仕方がないというのが周期的に来る こんなことをやっても仕方がないというのが周期的に来ます。 虚無の時間ですね。 仕方ないといえば、どんなことをやっても仕方ないんだけど、特に学びや練 […]
  • 千葉にいる千葉にいる 幕張に用があるので千葉辺りにいますが、成田空港って分かりにくい。 田舎者だからということはあり、電車に毎回悩みます。   JRと京成が […]
  • 小ネタ色々です小ネタ色々です 前に玄米を混ぜて炊いてるという話を書きましたが、たまに白米だけで炊くと非常に物足りません。慣れなのでしょうけどね。 ただ二種類買っておくのは面倒くさ […]
  • カポを買いましたよカポを買いましたよ こればかり書くのもあれだけど、他にハマってるものもないし書きます。 ロックスミスと平行し、コードをぽろ~んと鳴らしての弾き語りもやり始めました。弾き語り […]
  • 節約とダイエットの話節約とダイエットの話 うちの親、元気なのはありがたいんだけど、病気のことでおどかされて地元に帰って来たから、これならあと二年くらい北海道にいても大丈夫だったよなと思ってしまう。 […]
  • 音まで安物好きかよ音まで安物好きかよ 最近、DTM系Youtuberの音源聴き比べの動画を見ていたんです。 音源って最初からDAWに付属している無料のものから数万円する高級な音源まである […]

SNSでもご購読できます。