BTOしたパソコンが届きました


モニターと無線キーボード&マウスを繋いで電源をON。動作確認ですが、今のところ特に問題はなさそうです。

電源ボタンを押してから使えるようになるまで20秒くらいかな。現ノートよりは断然速いです。これから必要なものを随時インストールしていきます。

 

SSDの増設をどうしようかなとフタを開けて内部をちょっと見ました。オレンジに光ってかっちょいい (^^)/

SSDを追加するにはシリアルATAのケーブルが必要なのでポチらないといけない。SSD自体は現在使用中のノートPCから外す。(もしくは交換して外したものを使用)

マザー上のSerial ATAケーブルを挿す場所はわかりました。Serial ATAのコネクタが6個くらいある。電源ケーブルはマザーの裏のフタを外した側にまとめてあったので、表側に持ってきておきました。

 

マザーはASUSの「B450M-A」でした。ASUSは以前はASUSTeKと言っていたんだけど、今はブランド名はASUSだけなのね。アスーステックとかアサステックとか呼んでいて、今はエイスースにしてねという事になったんですよね。

 

寒いのでとりあえずこたつに入りながらも使いたい。現ノートPCはそのままこたつでブログ用など軽い用途に使いますか。

ピアノマスターdp、Unity、DTM、動画編集遊びなどは新デスクトップに移行して、徐々に他のものもそっちで使えるようにしていけばいいかな。

全部新デスクトップに移行したら、ノートは使わなくなってしまうかな。冬期はこたつの上に新デスクトップから繋いだモニターをもう一台という手もありますが、こたつ上にモニターは邪魔なんだよな。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • aikoさんLLP19当たった。札幌公演ですaikoさんLLP19当たった。札幌公演です 抽選結果のお知らせ[aiko〔北海道〕]という件名のメールが来て、 aikoさんのニトリ文化ホール(北海道)の公演が当たりました~。 チケットぴあで申 […]
  • バスクテ外神田もえのあずきにフォーリンデブバスクテ外神田もえのあずきにフォーリンデブ 「もえのあずき」という大食いアイドルの萌え萌えの人がいることは知っていたが、それが「バクステ外神田一丁目」というアイドルグループに所属していることは知らな […]
  • 異世代(世代間)ホームシェア異世代(世代間)ホームシェア 異なる世代がホームシェアをするという事例を「あさチャン」で紹介していたけれど、これはいいかも。若者の中ではホームシェアが広まっている感覚はあり、有限な資源 […]
  • アニメをかなり観たよアニメをかなり観たよ いきなり寒くなりそうなので、室内用ダウンを洗濯しておきましたわ。実家からファンヒーターも持ってきた。エアコンはありますが。 去年はこたつ無しで過ごし […]
  • たまには半額祭りたまには半額祭り コーヒーをドリップするのが面倒になってきたので、もしかしたらインスタントでも我慢出来るかなと試しに買いにいったら、我を忘れて半額品ばかり買ってきてしまいま […]
  • 『一九八四年』(1984年 新訳版)ジョージ・オーウェル『一九八四年』(1984年 新訳版)ジョージ・オーウェル 1949年に発表された古典です。 党が支配する全体主義的な世界で、党の権力維持のために個人の思想までを統一し、異端者は監視、排除されるという世界。 そ […]
  • 北海道は札幌にこだわらない 2021秋北海道は札幌にこだわらない 2021秋 親が亡くなってからの移住の妄想です。全く一人になってしまうので楽しみにしているわけではないですが、自分だけになった時のことも考えてしまう。 その時に […]

SNSでもご購読できます。