配線したんだハイセンス


前回の続きで、今日もう一つやったことがあった。

モニター購入でツインモニター構成にしたわけですが、でも隣に設置したわけではなく離れています。ケーブルが私の動線にあるので足で引っ掛けそう。

そこで、配線カバーを買ってきてキレイに配線しました。部屋が少しハイセンスになりましたw

 

こういうことを書くと人によっては非常に嫌われる。でもね、書かずにはいられないんですよ。

私、以前会社で場を和ませようとちょっとふざけたことを言ったら、堅物のおっさんにすごく怒られてしまいました。わかったわかった。そういうことを言わない代わりに、もう良いアイデアも教えてやらね。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 新デスクトップ新デスクトップ 先日購入した新デスクトップPCには、初日にChromeとfirefoxをインストールして、Spotifyのアプリをインストールしました。 Spoti […]
  • 住む所問題住む所問題 実家は土地を借りて建てていて、親が二人ともいなくなったら返すつもりですが、キレイにするには二、三百万はかかるかもね。補助金とかあればいいけども。 物 […]
  • アニメの『STEINS;GATE』観ました。1~24話アニメの『STEINS;GATE』観ました。1~24話 元々はTVゲームらしいですがアニメを観ました。ゼロじゃない以前のものです。 これは面白すぎた。ストーリーとしては行き着いたところで起こる出来事を避けるた […]
  • キーボードにこぼす、異世界転生ものでキーボードにこぼす、異世界転生もので 今日はパソコンのキーボードにコーヒーをこぼしてしまったぜ。 左Ctrlからzxキー辺りまでと少しなので、故障せずキー入力も問題なさそうですが。 今 […]
  • バスクテ外神田もえのあずきにフォーリンデブバスクテ外神田もえのあずきにフォーリンデブ 「もえのあずき」という大食いアイドルの萌え萌えの人がいることは知っていたが、それが「バクステ外神田一丁目」というアイドルグループに所属していることは知らな […]
  • 日本は万引きが多いのか?日本は万引きが多いのか? 菅井様が出ていたのでおまかせ録画されていたテレビを何気なく見ていたら、日本は万引き損失額が世界第三位(推定)だという話をしていた。   […]
  • 退職後の一番いい時(親の)退職後の一番いい時(親の) 親と話をしていたら、退職して60歳を超えたあたりから夫婦であちこち旅行した時が良かったみたいですよ。 国内はかなりあちこち巡り、ワンボックスカーで寝泊ま […]

SNSでもご購読できます。