リードシート3まで


Simply Pianoはリードシート3まで進みました。ここでは基本的に左手がコード、右でメロディを弾く練習です。

コードとメロディの音が同時に聞こえるので、何となく一番それらしい雰囲気でピアノ弾いてる感覚を得られる気がしますよ。

 

リードシート3ではAとBmを左手でも弾けるようにというのが主な目的でした。この前、右手用に出てきたばかりのコードですが。

練習曲は加えてD、Gが出てくるのが多かったな。あと出てきてEmとAm。そういうコード進行のパターンがあるのかしら。

アプリの押さえ方だと、GとBmが移行しやすくて、DとAが移行しやすい(どれかの指が共通だったりして、そこを基準に動かせる)。なのでそういう曲を選んでいるのかもしれません。

 

しかし、両方の手に気が取られるので難しいよね。タイミングもあるし。

でも今回は基本的に右手をDポジションに置くことがほとんどだったので、Dポジションに少し慣れてきた気もします。

そんな感じ。

 

アプリはアップデートがあったけど相変わらず不具合が出ますね。今日は一時間半くらいの間に2度の再起動が必要で、休憩としては良いのかもしれませんがちょっとウンザリしてしまう。

-<「楽器」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 配線したんだハイセンス配線したんだハイセンス 前回の続きで、今日もう一つやったことがあった。 モニター購入でツインモニター構成にしたわけですが、でも隣に設置したわけではなく離れています。ケーブル […]
  • 『僕だけがいない街』(三部けい)感想『僕だけがいない街』(三部けい)感想 「再上映(リバイバル)」という時間が巻き戻る現象を体験する主人公「藤沼悟」の話。 彼にリバイバルが起きる時、実際は既に何かの出来事が起きてしまっている。 […]
  • 寒そう(笑)寒そう(笑) 今、札幌で借りる部屋の資料をもらって比較したりしてます。 […]
  • MIKIKO先生の情熱大陸MIKIKO先生の情熱大陸 Perfumeの振り付けや、ライブ演出など。 […]
  • 再登録再登録 ブログも新しくしちゃって、弱小ブログでは読んでくれる人も少なくなったので、PV(すなわち収益だけど)を今一度増やすためにブログ村に再登録してみます。でもセ […]
  • 複数種類のブラウザ複数種類のブラウザ 何の不都合があったかは忘れたけど、前にChromeから乗り換えて今はFireFoxをメインに使っています。   今回WQHDのモニターを […]
  • ここしばらくの安物買いの銭失いだったもの2つ(愚痴)ここしばらくの安物買いの銭失いだったもの2つ(愚痴) 自分は慎重さが足りないんだよな~。結構ちゃんと比較してるつもりなのですが。一人だと誰にも悪態をつけないので、ここで愚痴らせて下さい。   と […]

SNSでもご購読できます。