BanBanにヒトカラ料金が設定されていた


船を~出すのなら九月~(by 中島みゆき)…ということで、ヒトカラで断られたことはありますか?

自分が行くのは平日昼なので大体空いていて断られませんが、札幌駅前のビルの五階にあるジャンカラで、混雑していたようで一度だけ断られたことがあります。

一人で行っている時点で微妙に恥ずかしさを感じているのに、断られるなんてあれはかなり恥ずかしい。でもジャンカラは地元にないので来て欲しいです。

 

先日久しぶりに行ったら、地元のカラオケBanBanの島内店に通常料金とは別に「ヒトカラ料金」が設定されていました。

そういえばスマホ会員アプリに届いていたクーポンが少し前から来なくなっていたのはその一環かも。

私はローテーションであちこち行くのですが、前はクーポンを使うと2時間で600円いかないくらいで、多分最安でした。

 

平日午後という時間帯、一人カラオケ料金は以下の様子(会員料金。会員じゃないともうちょっと高い)

190円/30分
800円/フリータイム
(18:00までの時間帯)

2時間を越えるならフリーの方が良い感じですね。

 

バンバンのホームページを見ると、一人カラオケは料金が異なるとあるだけで金額の記述は見つけられませんでした。価格は時間帯や曜日によって流動的なのだとは思いますが、わたしゃ最安の時間帯しか行かないので他はわからん。

ちなみに会員一般は140円/30分、フリータイムは600円です。今までヒトカラでもフリー600円でよかったので、クーポンも使うと500円台で済んだのでした。

 

まあ(多くの心優しい人たちは)一人の場合は売り上げ少なくて何だか申し訳ないと思っているので、ヒトカラ料金が設定されていればそれはそれで精神的な負担(というか負い目)がなくていいですよね。

 

バンバンはワンドリンク頼まないでいいので、消費前8%の今はフリーだと864円になる計算です。今思いついたんだが、ハムスター円と語呂合わせできそうw

あれは、ワンドリンク自体は別にいいんだけど、一人だと途中で入ってこられるのが嫌なのよね。だから持って来るまで歌えないのよね。

 

ブルータスおまえもかということで、さすがのバンバンもでした。ま、というか一人料金以外は変更ないみたいだし、カラオケについては逆にヒトカラ料金を設定してくれた方がいい気もしますが。

 

しかし全体的に値上げの波が来てしまっています。息をひそめてひっそりと暮らす私。

昔みたいに高級品だけに物品税をかけて欲しいけど、まあ金持ちが決めているのでそうはならない。

生活必需品は税をゼロにしてくれないと、貧困者が更に増えてきたときにおとなしい日本人でも流石に色々とやばいんじゃないかという気はしますが。

 

とはいえ、久々に88点台が出てちょっと喜んでしまいました。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

広告とか


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • デスクトップ対ノートPCの不毛な争いデスクトップ対ノートPCの不毛な争い 私は先日キーボードを替えた話をしたんだけど、一般的にはそもそもがノートパソコンで十分なのでキーボードとかわざわざ買ったりしないよなあ。 何か作る系の […]
  • 「世界史を動かした思想家たちの格闘」(茂木誠)「世界史を動かした思想家たちの格闘」(茂木誠) 世界史の授業の時、「この時代の文化は何々で、誰それの〇〇という著書があります」というのはあると思いますが、その誰それや思想を少し詳しく歴史の流れと絡め、初 […]
  • 「田中~年齢イコール彼女いない歴の魔法使い~」3巻まで「田中~年齢イコール彼女いない歴の魔法使い~」3巻まで ノベルの方は他にあるみたいですが、コミックのこの章は3巻で完結みたいです。 チートの回復魔法を授けられて異世界に転生したおっさんの話です。シーモア読 […]
  • バスタオル無しでやっているバスタオル無しでやっている 風呂上がりといってもずっとシャワーのみですが、しばらく前からバスタオルを使わずにやってみています。 洗濯で部屋で干す時に場所を取るんですよ。普通サイ […]
  • やりたい散歩やりたい散歩 散歩についてですが、今は家の近所を歩くだけで景色も同じで代り映えがしないんですよね。 かといって車で出かけたって停める場所も無いし、ショッピングセン […]
  • ネットオフに本を送ったネットオフに本を送った ようやくですが、実家にある本を(DVDも少し)段ボールに詰めてネットオフに送りました。 集荷の場合は伝票の用意は不要で、取りに来た佐川が用意してくれ […]
  • しかし寒さに強くなった(自分比)しかし寒さに強くなった(自分比) 元々異様に寒がりだったので、私が特に寒さに強いというわけではありません。相対的に自分比で強くなったのは感じます。 現在、北海道にいるからということでなく […]

SNSでもご購読できます。