中町マップ


昨日は選挙でしたが、生まれて初めて出口調査の人がいたな。実はやってないんじゃないかと思ってましたw

天気はよくありませんが、ずっと家の中にいるのもあれなので中町辺りまで行ってふらふらしました。RPGよろしく通りの地図を発見したので載せてみようかなと。

 

地図(拡大可能)

 

中町の通りというのはこんな感じです。この写真だと人はいませんが休日は観光客らしき人でかなり賑わってます。一方通行だけど車もガンガン通るのでカオス。

写真の辺りは駅からだと一番遠くまで来たところで、向こうに見える所までが中町通りですね。

 

実はふり返って反対側の方が色々ある感じ。なぜそちらを写さない?ということですけどもw(中途半端な観光情報でw)

でもこの写真の向こうに「オバタリアン」というスナックだか何だかがあって、さすがに入ったことはないけどネットの記事で見たことはあるような。

 

観光向け情報だと、この中町通りと平行する女鳥羽川沿いに縄手通りというのがあり、そこも休日には多くの観光客らしき人が歩いている所です。

もう少し北に歩けばお城という位置関係なので、多分駅から松本城に行く途中、もしくは帰りに寄るという感じかな。電車の時間調整でぶらぶらするとかそんな位でいいかも。

 

女鳥羽川を渡ってちょっと縄手を越えた辺りだと下みたいな雰囲気。

ここも散歩するには良いですよ。緑町といって、昔はこの辺に映画館もあったんですけどね。牛乳パンの小松パンが近くです。私は入ったことがないけどもね~。

-<「松本情報」カテゴリー記事一覧へ >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • VOCALOID4(巡音ルカ)を購入したが動かない->やっと動いた(^^)/VOCALOID4(巡音ルカ)を購入したが動かない->やっと動いた(^^)/ 先日「退職後にやりたいこと」のおさらいで書いた結果、速攻で「巡音ルカv4X」というボーカロイドのパッケージをポチっていたのは私です。先ずは付属のソフトをマ […]
  • 『物男』3巻。鍛錬、世界大会、そして伝説へって感じw『物男』3巻。鍛錬、世界大会、そして伝説へって感じw またまた説明しますが、物男とは自分の身体を駆使し、家具(ベッドやイスという物)として働く肉体労働者のこと。 先ず、物男デザインの特徴としては、「特殊な出 […]
  • 面接での茶番をやめた方がいいよね面接での茶番をやめた方がいいよね バイトで志望動機とか聞かれても... 「自宅から通えそうな場所で給料と仕事の内容を総合的に考えると、まあここが一番マシかなと思いました。」 とも言 […]
  • ドラクエ呪文ドラクエ呪文 働いていた頃は疲れてよく「ホイミ」「ベホイミ」って頭の中で思ってました。ベホマレベルでの回復は難しいなと思ったし。 今は「バシルーラ」って感じですw […]
  • SSDを増設したくなってきたSSDを増設したくなってきた 以下が私のPCのドライブ構成なんですけど、全てSSD、縦列で右から2番目が全容量で、一番右が残(空き)容量です。 一番下のFドライブが1TB弱あ […]
  • 短パンにまともなポケットを短パンにまともなポケットを 先日、女性の服にもポケットを付けろという至極真っ当なツイートを見たのですが、そういえば男物だとしても短パンのポケットはイマイチだなと。 可能なら短パ […]
  • やっとスマホに慣れてきましたやっとスマホに慣れてきました やっとスマホに慣れてきた。今さらですが、Webで読みたいページがあっても、あとでPCで見ようとかは思わなくなって来ました。 今まではスマホで何か見つ […]

SNSでもご購読できます。