欲しいチェーン店(食べ物)


田舎は食べ物屋に一人で入りにくいんだよ。
チェーン店なら一人で気楽に入りやすいから欲しい。とにかく小洒落た店よりチェーン店の方がいい。

 

「日高屋」
「松のや」
「松乃家」
「やよい軒」(塩尻方面まで行けばある)
などあればいいなあ。

「ウエスト」「牧のうどん」「資さんうどん」も欲しいw
「資さん」があればオールマイティなので、「資さん」だけでもいい。

「みよしの」もか。

三大牛丼チェーンはあるけど、「なか卯」があった方がいいよね。なんでないんだ。
「かつや」は最近できたのかな。
「てんや」もできたよね。

でも郊外にあって車でしかいけないのよ。
もちっと真ん中にあればいいのに。

 

私が知っている食べ物屋のチェーンであるものといえば、
「マック」と「モス」はある。
「ミスド」
「ケンタッキー」
「リンガーハット」
「サイゼリヤ」
「びっくりドンキー」
「ココス」
「ガスト」(全部ガストになっちまった「しゃぶ葉」はある)
「ロイヤルホスト」
「大戸屋」
「丸亀製麺」
「はなまるうどん」
「CoCo壱」
「サブウェイ」
「餃子の王将」
もある。

回転寿司は
「かっぱ寿司」
「くら寿司」
「スシロー」
「はま寿司」
「元気寿司」
「きときと寿司」
はある。

 

「幸楽苑」がなくなったんだよね?塩尻にある?
「バーミヤン」もなくなった。ステーキガストになっちまった。

「バーミヤン」は残して欲しかったのに。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • ここにもあった「理由などいらない」ここにもあった「理由などいらない」 以前、移住するのに理由が必要なのかという投稿をしたことがあります。行きたいから行くんです。ということを書きました。 今、「自分のための人生」とい […]
  • 無職マンガとは無職マンガとは また読み放題なので無職のマンガを読んでいたのですが、無職というより単なるだらしない人の話でした。 もうそういうテンプレの時代じゃないのでは? 無料 […]
  • やっぱPCの性能はある程度ないと厳しいやっぱPCの性能はある程度ないと厳しい ボケっと見てるけど、Youtubeやニコ動の動画って大変な労力で作ってるよなあと思って。 前からそう思ってはいたけど、自分がちょっと試してみると更に […]
  • レジの人は大変レジの人は大変 今日、スーパーで一リットルの豆乳を買いまして、レジの人が精算済みのカゴに移すとき、「横にしてもいいですか?」と聞いてきました。 「大丈夫です」と答え […]
  • ブログを一つにまとめたいブログを一つにまとめたい WordPressで複数のブログを運営していると(運営っていう程でもないので恥ずかしい)、WordPress自体のアップデートやプラグインの更新が大変です […]
  • ゲーム機決定ボタン問題ゲーム機決定ボタン問題 スプラ3とグランツーリスモ7を続けてやると、決定ボタンの位置の違いでやり始めに少し混乱するよ。 基本的には任天堂Switchは右ボタン(A)、Pla […]
  • REMIXをしてましたREMIXをしてました 前に作った曲のアレンジを、前と変えたイメージでやってみようと思って遊んでました。 ただ最初のイメージが強くて似た雰囲気になってしまい、BPMをゆっく […]

SNSでもご購読できます。