「平成」になったとき


どうでもいい話ですが、たまに自分の記憶を確認してみるという作業が必要です。間違って思い込んでいることもありますし。

 

平成になった日の思い出は、大学の友人と飲んだ後、ケーキを食べて、そのケーキの色のゲロをしたこと。(いや、なった日ではなく小渕官房長官があれをかかげた前日ですね。)

年金記録を調べると、大学を辞めて少し東京で働いてすぐ辞めた時点でした。数ヶ月後にまた働き始めてますわ。

年金記録で見ると年時がわかりますね。それが正しいとすればw

 

その日はなぜ大学の頃の人と飲んでいたか分からないけど、多分数ヶ月ぶりくらいで会ったのではなかったかな。日付を調べると発表されたのが土曜日なので、金曜の夜に一緒に飲んだんでしょうね。

東京で働こうと思ったもののすぐ辞めたので、地元に戻る前に一度会ったということだったかも。

 

その頃は豪徳寺と経堂の間くらいに住んでいて、その日はそのアパートに友人が泊まっていたような。そしてテレビで一緒に小渕官房長官のあれを観たような。リアルタイムではなくニュースでかもしれませんが。というか崩御の方が主でしたよね。

 

でも一旦地元に戻って、プログラマの就職口がなくてまた数ヶ月後に10万円の予算だけで東京に出てきてるんですよ。そして前のアパートのすぐ近くに住んだんですが。

その後、働いてはいたものの、精神的なものを発症してまた地元に戻る。半年くらいで地元で再就職。

 

すぐ辞めたり出たり戻ったりしてるので、思い出していたら多少記憶の混乱もありましたが、多分今回の話はこれで整理できたつもり。

 

とにかく既に学生ではなく年金記録もその月は国民年金で、元号が変わるタイミングを二回とも無職で経験してますね~。

それに崩御という言葉を知ったよね。

まあ今回は元号の発表でまだなった訳じゃないのか。

-<「思い出話」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • BlenderすげえなBlenderすげえな 自作曲のMusicVideoで使えたらいいなあと思い、Blenderに触ってみました。何でも欲しがるクレクレタコラなのよw 名前だけは聞いたことがあ […]
  • エアコン使用時の電気代は?エアコン使用時の電気代は? こっちもついに雪がぱらつくようになってきたよ。まだ積もる程じゃないです。 暖房の話ですが、灯油のファンヒーターを止めて、まる一日エアコンだけで過ごす日が […]
  • 最近は毎回違うアイスを買っている最近は毎回違うアイスを買っている 先日、久し振りにアイスを食べてから何度かアイスを購入してしまいましたw 前はヨーロピアンシュガーコーンをよく食べていたんですけどね。 今回は毎回違 […]
  • 惣社公園惣社公園 松本市内、東の山に近い方まで散歩してみました。 (観ているのは西。電線とかは関係ないw) 北アルプスも見えて眺めもいいし、気持ちいい。 […]
  • もう無料でも読んでもらえないもう無料でも読んでもらえない 電子書籍なんですが、ネット上にはお試し期間だけ無料とか、一巻だけ無料の漫画とかがたくさんあります。 暇を潰すという目的なら、そういうものを読んでいるだけ […]
  • ラノベ、ワイドモニター、年齢確認、PCキーボードラノベ、ワイドモニター、年齢確認、PCキーボード 最近は寝る前と朝、布団の中でラノベを読むのにハマってしまい、スマホで読むので腕と目が疲れていけません。 夜はすぐに眠くなるので良いのですが、朝はトイ […]
  • Fireタブレットはいちばん安いやつで快適だったFireタブレットはいちばん安いやつで快適だった Fireタブレットの一番安いやつ(プライム会員は4,980円の時)を買って使っていますが動作が速くて快適です。Fire タブレット […]

SNSでもご購読できます。