私の成人の日


年を取ると昔のことを忘れてしまっていることに気付き、空恐ろしくなるよ。Twitterをみると何人か成人の日について書いてますね。私も自分の脳の外部記憶として書いておこ。

 

正直いうと、自分が二十歳の時の成人の日の記憶で大したものはありませんw 実際に成人式にも出席しませんでした。

大学生でしたが、地元にいたか東京にいたかちょっと記憶にないです。もう帰省から東京のアパートに戻っていたような気もしますが。

 

あの時は豊島区に住んでいて、住民票はしっかりそちらに移していました。

それで豊島区から成人式の案内の葉書が来ました。知り合いもいないし面倒くさいので当然出席はしないのです。地元にいても多分出なかったと思います。

そういえば高校の卒業式も出ませんでした。たしか受験は終わって家にはいたような記憶ですが、なんかあの頃からなんらかの式とかは気が進まない感じだったような。

本当はそういうのはちゃんとしたり、もっと人の中に入っていった方が良いのはわかるんですけども。

 

成人式に出席しない場合は記念品があると葉書にあったので、後日区役所に出向いて記念品だけ受け取って来たのは覚えてます。

記念品はアルバムでした。それはまだ実家にあるので覚えてます。アルバムといっても昔の30、40cmくらいあるでかい正方形のやつですw 若い人は知らないかもしれませんが、ビニール的なものをべろーんと剥がし台紙に写真を置いてまたビニール的なカバーを戻しておくやつ。(説明がw)

 

あれ、昔のアルバムってどうしようかね。もう要らないといえば要らないので捨ててもいいんですが。スキャンしてもどうせ見ないだろうしなあ。一応スキャンだけしておきたいなあ。

記念品は他にも何かあったかもしれませんが、記憶は遙か彼方に消えてしまわれました。

 

そんな感じ。東京で既に働き始めていた高校時代の友人と会って、飲み会をしたような記憶がうっすらとあります。ただ記憶が正確で無いことがある(改編されている)らしいことを知ったので、もうほんとに30年も前の昔のことはそんなような気がするだけ(笑)

成人式をからめて飲み会をしたのなら帰省から戻って東京にいたと思うし。ただその友人が会社を辞めて地元に戻るまではたまに会っていたから、成人式と関係なかったような気もする。

それくらいしか覚えてない…

-<「思い出話」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 「マチネの終わりに」がかなりよかった「マチネの終わりに」がかなりよかった 「マチネ」というのは音楽会や演劇での昼公演のこと。特にミュージカルの公演でよく使われる。ちなみに夜公演を「ソワレ」という。   出会って惹か […]
  • LLP22LLP22 aikoさんのLLP22。サイトを見ていたら、 8月5日(木)18:00/19:00 長野:松本キッセイ文化ホール(長野県松本文化会館) とあって […]
  • 一人で部屋探しとか引っ越しとか全部計画して実行するのツラい一人で部屋探しとか引っ越しとか全部計画して実行するのツラい 引っ越しについてはずっと失敗中だよ。 福岡にいくならそもそもの初めの実家を出るときに地元にアパートを借りなくて良かったし、福岡から戻って北海道に行くのな […]
  • 昨日今日と妙にクリックが多いんですけど昨日今日と妙にクリックが多いんですけど 昨日今日と妙に広告のクリック数が多いんですけど、何かやばいかな。通常の5倍くらいなのです。何かやられているのか、ペナルティが来なきゃいいけども。内容の善し […]
  • 上高地線乗り方ムズい上高地線乗り方ムズい ちょっと用事があって上高地線(島々線)に乗ったんだが、田舎の電車はバスのようで難しい。   乗車時だけど、番号が入った整理券があるか […]
  • レベルレも怖くなってきましたわレベルレも怖くなってきましたわ FF14の話です。経験値が沢山もらえるのでランダムで今入れるダンジョンに行くというレベリングルーレットという機能があります。 この前までは結構初期の […]
  • ブループロトコル、黒い砂漠ブループロトコル、黒い砂漠 私はオンラインのMMORPGでも基本的にはソロでやりたいのですが、それならSteamに積んであるオフのRPGでもやってれば良いじゃん、という話ですよね。 […]

SNSでもご購読できます。