最近ゲームの事ばかり書いてあれだけど、先日普通に任天堂ストアに在庫があり、ヤマト運輸で送られて来ました。ジョイコンの問題とか色々あれど、任天堂から発送しましたメールが来るとわくわくしちゃうね。
ゲーム
3D酔いは多少軽減されたかも
何度か抽選に外れた任天堂switchは、今日見たら任天堂のサイトで普通に売ってたので有機ELモデルをポチっておきました。今月下旬の配送だそうです。
サブキャラで最初からやるか
FF14はストーリー上行かなくても進めた24人レイドをやっていましたが、高レベル帯が難しそうで残してしまいました。
ドキドキ文芸部、歯医者
steamでドキドキ文芸部というゲームをやりました。これは実験的というのか結構問題作ですね。
24人レイドを楽しくやってます
必須のクリタワだけをやって以降、見事にやり残していた24人レイドを幾つかクリアしましたが、大勢で攻略するのって結構楽しく感じてしまいました。
アライアンス時の転送で遅れるので
FF14のアライアンスで最後に脱出する時や何処かへの転送に手間がかかってしまいます。脱出は最後なのでいいのですが、転送があるといつも微妙に遅れがち。
3D酔いに慣れてきたのなら嬉しいが
今までPS4やSteamで3D酔いの為に諦めてきたゲームがありますが、FF14はあまり酔わずに遊べているので、画面の設定等によってはプレイ出来るものもあるのでは?と思ってます。
ようやくレイドをやり始める
FF14はストーリー上飛ばしても問題なかったレイド等を今になってやってます。まだまだ未クリアのものが多く残っているので。
パッチ6.2の討滅戦
FF14ですが、最新のパッチ6.2になって初の討滅戦に行って参りました。2度死にましたがクリアはできました。蘇生してくれたヒーラーさんありがとう。
サブジョブのレベルが追いついた
FF14の話です。もうどちらがサブなのか分かりませんが、第二のジョブとしてやっていた詩人がレベル90に到達し上限を迎えました。