PCはモニター二台体制にしました


今までも二台体制にはできたのですが、何故かしてませんでした。(当初はピアノマーベル専用で使ってたからか)

今までモニターの一台はPC専用で、もう一台にはプレステ4とDVDプレイヤーが接続してありました。ですが、今は基本的にはもう一台の方をPCの二台目として稼働させてます。

といってもプレステ等も使うので、HDMIセレクタに追加で繋いだだけですけども。

 

今のアパートだとネットが快調なので動画もPCで見てますし、ゲームもPCが主でPS4はあまり電源を入れなくなっているので、PC用画面が広い方が良いかなと。HDMIセレクタはリモコン付きで、座った状態で切り替えられるタイプで問題無しです。

でも画面(ピクセル数)を広くというよりは、PCの画面上の文字が小さい場合によく見えなくなっているため(DTMの時、フォントとかで大きくできない)、ピクセル数は同じでも大きいモニターに変えたいなというのが、本来はあったのですが…

そういう意味では何が目的で何をやっているんだかわかりませんが、機能的には何も減らさず増えただけなので。

 

何か変なもの写ってないですよね? これこたつテーブルに並べてますが、座ってこれだと圧迫感があるので、実際は一台は主に動画を見る用で少し離して奥に設置してあります。

画面上の文字を大きくという目的なら、テーブル上に置くモニターをもう一回り大きいものにしたい。なのでそのうち買うかも。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • しかし寒さに強くなった(自分比)しかし寒さに強くなった(自分比) 元々異様に寒がりだったので、私が特に寒さに強いというわけではありません。相対的に自分比で強くなったのは感じます。 現在、北海道にいるからということでなく […]
  • 近所のスーパーの半額タイミングが分かってきましたw近所のスーパーの半額タイミングが分かってきましたw 近くのスーパーに何度か出入りして、なんとなく半額の総菜や弁当が多く並ぶ時間が把握できてきました。日によって当たり外れはありますが。 比較的近いので夜でも […]
  • ガンダムガンダム 何十年振りかでファーストガンダムを最後まで視聴。 ぐぐると、どうも最初の放送は私が中学生くらいの時ですね。懐かしいけどしっかり見たのは再放送だと思い […]
  • 観たアニメ2024 8月(ゆるキャン△)観たアニメ2024 8月(ゆるキャン△) 今月はあまりアニメを見ずに、マンガを読んだりU-NEXTで見れるバラエティを見ていたな。(今期のは幾つか継続視聴中ですが) 途中で止めたやつはあるん […]
  • BTOしたパソコンが届きましたBTOしたパソコンが届きました モニターと無線キーボード&マウスを繋いで電源をON。動作確認ですが、今のところ特に問題はなさそうです。 電源ボタンを押してから使えるようにな […]
  • チケット来たので帰省するンゴチケット来たので帰省するンゴ やっほい、COSMIC EXPLORER Dome […]
  • 「自由はどこまで可能か」(森村進)「自由はどこまで可能か」(森村進) 個人の権利・自由や国家の仕事。 最大多数の最大幸福。 様々な議論や思考実験など。 色々な考え方を仕入れよう。 […]

SNSでもご購読できます。