PCはモニター二台体制にしました


今までも二台体制にはできたのですが、何故かしてませんでした。(当初はピアノマーベル専用で使ってたからか)

今までモニターの一台はPC専用で、もう一台にはプレステ4とDVDプレイヤーが接続してありました。ですが、今は基本的にはもう一台の方をPCの二台目として稼働させてます。

といってもプレステ等も使うので、HDMIセレクタに追加で繋いだだけですけども。

 

今のアパートだとネットが快調なので動画もPCで見てますし、ゲームもPCが主でPS4はあまり電源を入れなくなっているので、PC用画面が広い方が良いかなと。HDMIセレクタはリモコン付きで、座った状態で切り替えられるタイプで問題無しです。

でも画面(ピクセル数)を広くというよりは、PCの画面上の文字が小さい場合によく見えなくなっているため(DTMの時、フォントとかで大きくできない)、ピクセル数は同じでも大きいモニターに変えたいなというのが、本来はあったのですが…

そういう意味では何が目的で何をやっているんだかわかりませんが、機能的には何も減らさず増えただけなので。

 

何か変なもの写ってないですよね? これこたつテーブルに並べてますが、座ってこれだと圧迫感があるので、実際は一台は主に動画を見る用で少し離して奥に設置してあります。

画面上の文字を大きくという目的なら、テーブル上に置くモニターをもう一回り大きいものにしたい。なのでそのうち買うかも。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 台風関連ツイートで学んだこと台風関連ツイートで学んだこと Twitterでちょっと見ただけだしケースバイケースかもしれませんが。 災害時の避難所って山小屋(入れないと生命にかかわるのでぎゅうぎゅうになっても受け […]
  • ファイルを分けねばファイルを分けねば いやー、まだ三月なのに、薄川沿い(ローカル話)とかほぼ桜が満開ですよ。いつもより十日くらい早くない? また数日くらい集中してDTMをやってしまいまし […]
  • amazonのfire7タブレット。kindleアプリの更新に失敗するamazonのfire7タブレット。kindleアプリの更新に失敗する もうかなり前からですが、私のfire 7タブレットで何故かkindleアプリの更新が毎回失敗します。 (fire […]
  • 左利き探し左利き探し 星野源を見て気付いた。 コーヒーをカップに注ぐ時のしぐさ。 […]
  • hontoを復活させましたhontoを復活させました 以前、図書カードNEXTを持っていると書きました。何のあれか知らないけど楽天の期間限定ポイントが2,000P追加されていて、それも使い道として図書カードN […]
  • 通勤路の出会い通勤路の出会い 「通学路の出会い」というのが歌の歌詞にあったもので、ちょと思い出しました。通学じゃなくて通勤の話ですが、車通勤でも毎日同じ道を通っていると同じような場所で […]
  • 今回の雪今回の雪 こちら、雪はそれほど大したことはなく、これくらいでした。 凍ってガチガチになる程に気温も下がらず、屋根とかには残ってますが道路にはもうないです。 […]

SNSでもご購読できます。