揺り戻しが来そう


ここ十年とかくらいかな。今まで働きすぎ等の問題で、辛ければ逃げてもいいんだよ的な流れがあったじゃないですか。

最近、日本は貧乏になったという記事をちらほら見かけます。

それはある意味そうなんでしょうけど、これはまた国力増強のために身を粉にして働けという時代が来てしまうかもですね。欲しがりません勝つまでは的な。逃げるなんて許されない。またメンタル弱弱陣営には辛い時代です。

 

とはいえダラダラ長時間やるのは何か努力の方向性が頓珍漢なような気もしますし、コミュニケーション能力はそれはそれでもちろん重要なのですが、それしかない人たちが何も生み出さないのに幅を利かせているからじゃないですか?

技術者は技術を世の中のために使うじゃないですか(悪くなることもあるけどね)。コミュニケーション強者は自分(と近しいもの)のためだけに使う感があるんですよね。知りませんが。

 

 

 

単なる昔の愚痴ですが、プログラマが一か月かかると言えばかかるんだよ。無理やり二週間で出せばどうなるかわからんかね。

例えば物の製造で半分の期日で作れば制作途中の中途半端な物が納品されるかもしれないよ。 あとで入れ替える? 目に見える物が無いと軽んじるのをやめれ。

-<「思うこと」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • ギターが重くて腰が痛いギターが重くて腰が痛い ギターはストラップで肩にかけ、立った状態で練習しています。そのためか腰がちょっと痛いぞ。短時間しかやってないのに、これは問題だw 先に体を鍛えなければな […]
  • 黒金でトラックボールも買ってみた黒金でトラックボールも買ってみた いちいち買ったものを報告するのもあれですが、母親だと思って聞いてくださいw   数ヶ月前にワイヤレスのヘッドホンを買ったけど、遅延が気に […]
  • 今年分の国保税を全部払ったわ今年分の国保税を全部払ったわ 国保のお金は今年はコンビニに行かずにPayPayで払ってみました。前にも書きましたが、前回はマイナポイントをPayPayのポイントで受け取って、それを使っ […]
  • 落選落選 まつもと市民芸術館に来るというので、MISIA申し込んでみたんだけど見事落選しましたw   一応、日記として書いておきます。 もう […]
  • イオンモール松本。工事中ですイオンモール松本。工事中です はあ〜、松本の道路は自転車に乗りにくくていけんね。狭さ的なことで車がスレスレを通るので怖くって。 朝は冷え込んでも昼は暖かくなって、気候的には乗りや […]
  • 「無職転生」第1クール「無職転生」第1クール 「ご視聴ありがとう。2クール目もお楽しみに」ってのが最後に出たので、第1クール終わりってことですかね。 展開が早くて面白かったですね。   […]
  • 中級4までクリア中級4までクリア これに関してはがっつり2週間くらいサボっていた気がします。それはいいとして、 中級4では「Gポジション」というのが出てきました。今まで、C、F、Dと […]

SNSでもご購読できます。