最近の日記です


・痩せて太る

先日ちょっと調子悪かったので飯が少なくなって2kgくらい痩せたよね~。ズボンゆるゆるで、しばらくキープしていたけど、飯が美味くなってきたら、ここ二日くらいでドカ食いして戻ったよね~。

 

・市県民税の申告

書いて郵送しました。2020年はネット系の収入が全部で6万円くらいでした。今年はYoutubeの自作曲が一億回再生行って収益化出来てしまうのだろうなw

 

・大作を読み始める

Kindle Unlimitedに入ったので昔の名作を読み始めました。Kindleデバイスに表示される進捗を見ると、4%読み終えて残り時間の予想が27時間58分ですねw さすがに大作なのでボリュームがえげつない。

結構面白そうなんですけどね。終わりまで読み切れるかどうか。

初代のKindle Paperwhiteを使っているんですが、まあ問題なく動いてます。でも操作感が大分もっさりで、もっと高速なタイプがあれば欲しいのですが。

あとテキストの本は良いけどマンガや雑誌のダウンロードはかなり遅いですよね。

 

・坂道ドキュメント

日向坂のドキュメンタリーと欅坂のドキュメンタリーを観たよ。

ちょっと見たい気持ちもあったんだけど映画館に行くのは躊躇ってしまったし、かといって多分一度しか見ないのにDVDを買うのもどうかなと思っていた所、アマプラで400円(SD画質なら)だったので両方視聴出来ました。

何と言いますか、語りたくなるようなストーリーを大人が無理やり作り、それに苦しんだり立ち向かう姿を見て共感したり応援したりして楽しむものなんだな。

 

・ピアノマーベル

ピアノマーベルが進まない。今4-2をやっているんだけど、毎日やるわけでもないので毎回忘れてしまい、常に前に戻っていて全然先に進まない感じ。3レベルのやり直しもしているし。

なので上手に弾くとか以前の問題で先に進む感じも諦めて、ボケない為の指の運動としての意味合いが強くなってきてしまいました。

ギターの方は実家に戻った時にやる程度で、一時期一曲覚えて弾いていた曲も忘れてしまい、コードのみでやってます。と言っても簡単なコードしか覚えてないんだよな。一つのことを続けられないし楽器を弾く才能もないなあ。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • ドラクエ10はWindows版にドラクエ10はWindows版に どうでもいい平和な話です。 クリスマスセールなのか30%程安くなっていたので、ドラクエ10のWindows版version […]
  • 048「One Step Beyond – Rebirth」048「One Step Beyond – Rebirth」 新しい曲で、今年一発目ということで一応は応援歌です。自分にも、他の人にもですが、もう一歩先までやってみようじゃないか的な歌詞になってます。 https: […]
  • チケット来たので帰省するンゴチケット来たので帰省するンゴ やっほい、COSMIC EXPLORER Dome […]
  • 麦茶事情&すっといなくなろう麦茶事情&すっといなくなろう 夏になると麦茶ばかり作って、まるで俺は麦茶を作る為に生きているのでは?と錯覚するくらいです(ウソ) 大体朝と晩に1リットルずつ作る頻度だと思います。 […]
  • 箱無しのティッシュで問題ない箱無しのティッシュで問題ない 最近箱に入ってないティッシュを買って使ってみましたが、むしろ箱をばらして捨てる手間が無い分だけいいですね。 ケースには入れないので軽くなって取り出し […]
  • 打ち込み時の音が出ない打ち込み時の音が出ない DTMのDAWソフトですが、MIDIのノートを打ち込んだ時や移動させる時に、通常は音階の音が鳴ります。ですが先ほどやっていたら全然音が出ないんですよ。 […]
  • 人新世の「資本論」読書です人新世の「資本論」読書です 「人新世」:人間の活動が地球に与えた影響が大きく、地質学的に見て新たな年代に突入している 超ざっくりとまとめると、 産業革命からの環境破壊で人類全 […]

SNSでもご購読できます。