やる気はある。ただやらないだけ


色々と興味があってあれこれ手を出してしまい、結局なに事も素人の域を出ません。

今はまた個人的に何度目かの勉強ブームが来てしまって、飽きるまでやります。どうせすぐ飽きる気がしますが。

 

何をやってもそれぞれ深いのに、表面を薄くさっと撫でてる感じ。例えば歴史もたまに本を読んだりしますが、受験でやってないので元々がかなり素人ですしね。

まあ世の中には色々と知らないことが多すぎるよね。

 

若い人は何か自分に特色を付けた方がいいのでしょうけど、セミリタイア後にやることだから老後の趣味と一緒で、別にそういうことは考えなくても構わないのです。

セミリタイアとか言いましたが、退職後全く働いてないのでフルのちょいアーリー目のリタイアでしたね。48歳での早期リタイアということです。

今後はどうなるか知りませんが。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 小ネタ色々です小ネタ色々です 前に玄米を混ぜて炊いてるという話を書きましたが、たまに白米だけで炊くと非常に物足りません。慣れなのでしょうけどね。 ただ二種類買っておくのは面倒くさ […]
  • テンションが上がることテンションが上がること 私は海無し県育ちなので海が見えるとテンションは上がりますが、離島に渡る定期航路などのフェリーに乗るのも、自分にとっては珍しい体験なので爆上がりでしたw […]
  • 久々にボストンベイクを思い出す久々にボストンベイクを思い出す 近所のスーパーで午後9時くらいかな、正確な時間はわからないけど、ベーカリーバイキングが半額になります(^^)/   他に総菜や弁当も […]
  • 人をdisる物言い。他人をdisる物言い。他 ネットだと嫌な感じで人をdisる物言いを見かけますが、それでは伝わらないし、むしろ頑なになると思います。 でも誠実に話しても結局は伝わらない。聞く耳 […]
  • ピアノの森26巻(最終巻)読みました。ついに完結ピアノの森26巻(最終巻)読みました。ついに完結 25巻まで読んでいた漫画の「ピアノの森」ですが、少し前に最終巻が出ていました。読みたかったのだけど、まとめて10冊とか借りた方がいいかなあと思って今まで放 […]
  • ワクチン3回目ワクチン3回目 今日、3回目ですね~。行ってきました。 今の所は腕がちょっと重いくらい。調子は全然普段と変わらない。 一応日記メモとして書いておきます。全部ファイ […]
  • 引きこもりの世界線引きこもりの世界線 またこういうことを書いてあれなのですが、共同作業が大事だというのはわかってます。自分の苦手な分野を誰かがやってくれれば質も上がるし速度も速くなるでしょう。 […]

SNSでもご購読できます。