また結露か


今朝、気温は5℃台。
東側の窓が結露していた。

今月に入って二度目だよ。また窓を拭く日々が始まる。ホセめんどくさ。

対策だけど、どうせほとんど開けないので今年はプチプチを全面に貼ってみようかな。いっそ二重窓にしたいくらい。

 

冬は札幌のアパートの方が楽だったよなあ。

暖房抑えめなら二重窓で結露はあまりしないし、灯油はパイプで供給されるから自分で入れなくていいし。そういえば玄関ドアも厚かった。

暖房費も大差なかったしね。これで地元の方が家賃相場高いのはツラい

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • ヤマダ電機にレストスペースヤマダ電機にレストスペース 地元の話ですが、久しぶりに出川(地名:いでがわ)の現ヤマダ電機をのぞいてみました。 現と書いたのは、この場所がダイエー→コジマ電気→ヤマダ電機と移り変わ […]
  • 雪が降らなくなった雪が降らなくなった 地元松本市の話ですが、しかし今年の冬もほぼ雪が積もらなかったな。降ったとしても数センチ。正直言って冬はとても楽になりましたよね。その代わりに夏の昼間はクソ […]
  • 無職だからというのは違ってきた無職だからというのは違ってきた 例えば無職だから部屋を借りにくいとか、クレジットカードを作れないとかいうことがありますよね。 それは無職だからではなく、無収入だからということだと思 […]
  • マウスカーソルを見失いがちならマウスカーソルを見失いがちなら パソコンが三画面だとマウスカーソルを見失いがちなので、遅ればせながらMicrosoftのPowerToysを入れましたよ。 マウスに関する部分しか利 […]
  • 大通公園。噴水大通公園。噴水 この時期の札幌はちょうどいい暑さで過ごし易い。これといって書くこともないので、いつもより大きめの写真でお届けします。  […]
  • スマホ購入時の楽天ポイント来てたスマホ購入時の楽天ポイント来てた ふと見ると、楽天モバイル加入時にスマホを買った分の25,000ポイントが来てました。(ポイント数は機種等によりますよ) 9月末に付与されてたみたい。 […]
  • 「ワールドトリガー」 アニメ最後(73話)まで「ワールドトリガー」 アニメ最後(73話)まで この前12話までみて面白そうと書いたんだけど(ストーリーについては前回のを読んでくだされ)、少年ジャンプらしく主に戦いをハラハラしながら楽しむという内容に […]

SNSでもご購読できます。