簡易水炊き。残りのスープでラーメンを


寒くておしっこが近いです。「おしっこ近松門左衛門」というのを思いついたのでぐぐったら、既にそういう名前の人がいた。私が思いつくことは既にネットにあるようですw

あとネットが遅くて「ネットおそ松くん」というのも思いつきましたw

 

思いつきでいうと、寒くなってきたということで、昼は鍋風に何か茹でて食べようかなと。

安い鶏むね肉をざくっと切って入れましょう。
白菜をカットしたやつを入れる。白菜だけカットされたものが結構な量、50円で売っているのを見つけたのだ。
あとは、これもカット済みのマイタケを入れました。

ベルのジンギスカンのタレもこちらで買えるのさ。これで食べれば何でもうまい。ちなみにポン酢は家にありません。

食べ終わった残りのスープは晩のラーメンスープ用に。まだ白菜が半分以上あるので追加で入れます。

 

適当に何でも茹でて、タレか何かつければ食べられるので良いよね。野菜を入れとけばいいし。

それに具が三種類でも、とりあえず「きのこ」を入れると成立する気がするよ。本当はネギも入れればいいんだけど。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 給付金が入ったよ給付金が入ったよ 例の住民税非課税世帯への給付金が振り込まれてました。ありがたい。すぐ使うぞ。 私、先日は阿佐ヶ谷姉妹を思い出せなくて、荻窪じゃないし高円寺じゃないし […]
  • 市県民税の申告に行ってきましたよ 給与収入がない人は、ブログなどからの収入が年間38万円を超えると確定申告する必要があるらしい。私は確定申告する程の収入ではなく個人事業主でもないので、市県 […]
  • U-NEXTのキッズ読み放題U-NEXTのキッズ読み放題 久しぶりにU-NEXT(動画配信がメインですが書籍等もある)に課金してみました。 U-NEXTはオープニングスキップが無いのは地味に面倒なんだよな。 […]
  • 先週の日記先週の日記 日記というか週記ですかねw […]
  • セミリタイア心の叫びルーレットセミリタイア心の叫びルーレット 昨日の投稿で「Unity」の本にあったサンプルを、リソース(画像)だけちょこっと替えてセミリタイア心の叫びルーレットにしてみました。 本のサンプルそ […]
  • アランの「幸福論」からセミリタイアに関係しそうな言葉を2つアランの「幸福論」からセミリタイアに関係しそうな言葉を2つ 以前コメントで紹介してもらったアランの「幸福論」を読みました。一部ちょっとそうか~と思う部分はありますが、なるほど含蓄あると思う部分も多いですね。アランは […]
  • 「教団X」(中村文則)を読んで「教団X」(中村文則)を読んで 自分の元から失踪した女性を見かけたという話を聞き探し始めるのだが、すぐに奇妙な二つの団体に巻き込まれ...という発端。 一つは自然発生的に集まった集 […]

SNSでもご購読できます。