簡易水炊き。残りのスープでラーメンを


寒くておしっこが近いです。「おしっこ近松門左衛門」というのを思いついたのでぐぐったら、既にそういう名前の人がいた。私が思いつくことは既にネットにあるようですw

あとネットが遅くて「ネットおそ松くん」というのも思いつきましたw

 

思いつきでいうと、寒くなってきたということで、昼は鍋風に何か茹でて食べようかなと。

安い鶏むね肉をざくっと切って入れましょう。
白菜をカットしたやつを入れる。白菜だけカットされたものが結構な量、50円で売っているのを見つけたのだ。
あとは、これもカット済みのマイタケを入れました。

ベルのジンギスカンのタレもこちらで買えるのさ。これで食べれば何でもうまい。ちなみにポン酢は家にありません。

食べ終わった残りのスープは晩のラーメンスープ用に。まだ白菜が半分以上あるので追加で入れます。

 

適当に何でも茹でて、タレか何かつければ食べられるので良いよね。野菜を入れとけばいいし。

それに具が三種類でも、とりあえず「きのこ」を入れると成立する気がするよ。本当はネギも入れればいいんだけど。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • ChatGPTで歌詞をChatGPTで歌詞を DTMerとしては、DTMで歌詞のアイデアを得ようとOpenAIのサイトで初めてChatGPTを使ってみました。 ほんの5分くらいやってみただけです […]
  • おやつは「味噌パン」おやつは「味噌パン」 先日、おやつに「みそパン」を買ってきました。懐かしい。子どもの頃よく保育園とかのおやつに出た気がする。下の写真のように小ぶりでなく、結構大きなサイズのもの […]
  • 三点ユニットでシャワートイレがないとき。設置もできるようです三点ユニットでシャワートイレがないとき。設置もできるようです 三点ユニットというのは、ホテルにあるようなバストイレ洗面所が一緒になっているユニットです。 部屋探しをしていると三点ユニットはほぼシャワートイレがありま […]
  • タッピングかっこええタッピングかっこええ この前、久しぶりにPS3の電源を入れロックスミスをやりました。しばらく別の基本的な練習をと思って教本をちょっとずつ進めていたのです。(ロックスミス:ギター […]
  • 低消費生活は一般的には批判されますね低消費生活は一般的には批判されますね 仕事は最低限にして低消費で生きるという生活ですが、 ネットの低消費生活関連記事のコメントを見ていたら、「みんなそんなに仕事をしたいのかねえ」という感 […]
  • 「新世界秩序」(ジャック・アタリ)「新世界秩序」(ジャック・アタリ) ますますカオスになる世の中、世界的な新しい秩序を考えて行かないとよろしくない世界になってしまうよ、と憂う本だと思います。かつての歴史の流れを振り返り、現状 […]
  • モニター入れ替えモニター入れ替え 目の前にモニターがあるのに慣れたのと、PC版のKindleアプリで読書したりマンガを読むには少しモニターに顔を近づけないと読めないことから、通常使うモニタ […]

SNSでもご購読できます。