まともじゃない人にこそ


最近、意見系のしっかり書きこまれたブログは読まなくなってしまった。

まともな人のしっかりしたブログは疲れてしまう。余りに長い文章に出会ったらブラウザの戻るボタンを押してしまうだろう。

 

まともな人のちゃんとした意見は、まともな人しか読まないのだと思う。
そういう意見はまともじゃない人にこそ読ませないといけないのに。

しっかりした文章が書ける人は、まともじゃない人たちに読んでもらうよう工夫すべき。でも読まないだろうから伝わるような方法が必要か。

 

まともな人たちばかりで固まったり、回していても仕方がないだろう。

端的にすべし。ああだこうだ恥ずかしがって色々付けたしたり胡麻かさない。

-<「思うこと」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • まあ猫がいたのでまあ猫がいたので 猫いた。
  • もうちょっとプログラマの話を真摯に聞けやもうちょっとプログラマの話を真摯に聞けや 日本の会社でシステムに何か不具合が出るとさ、今まで俺たち世代のプログラマを蔑ろにしていたつけが来たと感じますよね。 口先だけで中身を伴わない、何も内 […]
  • 部屋を契約部屋を契約 札幌に住むために一時的に借りているマンスリーマンションを出て、普通に部屋を借りるということで、契約してきました~。部屋の鍵も受け取って、既にガスも立ち会っ […]
  • ちょっと太ったかもちょっと太ったかも 引っ越して住むエリアが変わり、徒歩や自転車がメインなのは同じなのですが、前より車も使って新規のスーパーを開拓しています。 新規といっても市内なので、 […]
  • 035「ReCreate the World」035「ReCreate the World」 今回はアベンジャーというセールで買った(でも1.5万)シンセをバリバリに使いました。よかったら聞いてください。 シンセをどんどん鳴らしていって偶然鳴 […]
  • 2017年第一弾は『東京タラレバ娘』主題歌 2017/1/18 (水)より日本テレビで放送される水曜ドラマ『東京タラレバ娘』の主題歌に、Perfumeの2017年第1弾シングル「TOKYO […]
  • 記憶は曖昧なんでしょうね記憶は曖昧なんでしょうね うちの両親は定年後に二人でワンボックスカーに乗ってあちこち数泊の旅行をしたらしいんだけど、以前に話しているのを何度か聞いた所によると、二人の記憶にかなり不 […]

SNSでもご購読できます。