蛍光灯が壊れたよ


今日は雪です。

それで薄暗いけど昨夜から部屋の照明(蛍光灯でなく本体、天井の器具にかちっとはめるやつ)が壊れて点かないのです。

でも安心して下さい。昔買ったこういうフロアスタンドのお洒落なのがあります。

しかもLEDに付け替えてるので電気代はかなり小のはず。夏は暑苦しいし蚊が入って来ないようにこの薄暗い照明だけで過ごしていたんです。

 

あとは読書などに使う電気スタンドがあるから、全体は明るくならないけど間接照明チックでむしろお洒落になってしまう(笑)

ちゃんとした蛍光灯のペンダントライトは結構お高いのですね。安くても5,000円くらいしませんか?

なので他の灯りもあるし、もうこの部屋にずっといるわけじゃないので電球を吊り下げるソケット形式の安いやつで十分かもしれない。そこに蛍光灯のねじねじのやつをはめ込むとか。

ねじねじはこういうやつ

例えばこういうペンダントランプを用意したとき、ひもでかっちんやるなら下のソケットみたいなのが必要なのか。

非常用の懐中電灯が無いので、それをゲットして天井から吊すって方法でもいいかも。

もう部屋探しまで二ヶ月だから放っておくか。それともロウソクでちーんか。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 鼻歌メロディ鼻歌メロディ おいおい、今朝はもう気温が氷点下だったぜ。数日でまた暖かくなる感じだけど。 今は燃え尽きてDTM休憩期間中です。ゲームをしたり、Amazonがkin […]
  • 猫に対する欲望猫に対する欲望 猫が出てくる映像を見るのは、裸の女性が出てくる映像を見るのと一緒なのだ。猫が出てくるテレビ番組、例えば「生き物にサンキュー」を観ると、猫に触りたい欲望が溜 […]
  • 俺にはエアリズム要らないのかも俺にはエアリズム要らないのかも エアリズムって一枚だけで着る用じゃなくて、シャツとかを上に着る時のためのものじゃん。(今は一枚で着る用もあるけど、以前からの通常の肌着のやつ) 働い […]
  • かしゆか誕生日かしゆか誕生日 先日観たDVDで「Perfume以外の仕事をしたことがない。他の仕事をするなら」という話題で、高層ビルの窓ふきがしたいと発言していましたw その後、 […]
  • 自分で運べない物は備え付けにならんかな自分で運べない物は備え付けにならんかな タイトルは賃貸アパートの件ですが、大物が部屋に備え付けなら引っ越しのフットワークが軽くなっていいのにね。 数年前に借りた札幌のマンスリーが備え付けの […]
  • 「ReLIFE」アニメ続き。最後17話まで「ReLIFE」アニメ続き。最後17話まで 前回13話まで観ていましたが、続きです。 このアニメ、各回のエンディングに色んな曲が流れるんですが、まわれ、まわれメリーゴーランドって...タイミン […]
  • ひとりカラオケひとりカラオケ 地元に戻って初めてカラオケに行ってきました。札幌でも一度行っただけの気がしますし、もう一年半ぶり以上な気がするよ。 当然ながら一人です。 &nbs […]

SNSでもご購読できます。