「コンビニ人間(村田沙耶香)」を読みました


一般的な人の情感が理解できない主人公(恵子)のお話です。

ある種障害とでもいうのか、そういうレベルなのかもしれない。子どもの頃の彼女は突拍子もない行動に出てしまうことがあり、成長につれ息をひそめて生きるようになっていく。

 

サラリーマンは歯車と言われることがありますが、彼女はそれにすらなれず、コンビニの店員になって初めて世界の正常な部品になれたと感じました。コンビニには完全なマニュアルがあるので「店員」として振る舞える。マニュアルの外では、どうすれば普通になれるのか分かりません。

朝になればまた店員になり世界の歯車になれる。そのことだけが自分を正常な人間にしていると感じる。普通でない主人公が、普通らしく生きようとしたらコンビニという居場所があった。

ここまでが前半、その後どうなるか。

 

 

男が出てきます。

「この世界は異物を認めない。僕はずっとそれに苦しんできたんだ。」

世の中に悪態ばかりついているタイプの男ですが、彼は普通の怠け者です。

 

「普通の人間っていうのはね、普通じゃない人間を裁判するのが趣味なんですよ。」

最初、つまらないと思っていましたが、上の男の台詞の辺りから俄然興味が出て、最後の方はおどろおどろしくすらありました。現在は多様な生き方だなんだと言ってはいますが、実情は縄文時代となんら変わらないムラ社会。

主人公の恵子は今まで「あっち側」でした。それが男との関係をきっかけに「こっち側」に来たものだと周囲が勝手に思い込む。そして「こっち側」ならと安心し、詮索し忠告しお節介を焼く。世の中って怖い。

 

多かれ少なかれ、人前では他人に合わせつつ生きていますよね。

悲しさだって皆と同じタイミングで現れるか分かりません。あれ、俺はあまり悲しくないぞと思っていても、あとでじわっとくる場合もある。本当は特に悲しくない場合もありますしね。しかし異端だと面倒なので、同じような顔をして他の人と合わせていた方が楽です。

ただ彼女はそのレベルでもないようで、人の反応で特に怒りが湧いたり悲しんだり落胆するわけでもなく、本当の事を言うとどうでもいい。ただ他人の反応が面倒くさいので、そうならないように振る舞いたいという希望は持っていて、会話は妹からレクチャーされた返事で返すなど、実際にそうしています。

 

単に「こわ~い」と言われてしまいそうではあるけれども、程度の差はあれ生きづらい人には理解できる話でした。

-<「本の感想など」カテゴリーの他の記事もみてね >-

広告とか


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 札幌の激安賃貸物件(1万円以下)札幌の激安賃貸物件(1万円以下) 札幌に1万円以下の物件があったよ。 西18丁目駅に歩けるし、市電が近いじゃん! […]
  • 無職転生をWebで無職転生をWebで 昨日から無職転生の原作(だと思うけど)をWebで読み始めました。PDFにも出来るけど、横書きのサイトのままの方が自分は読みやすい。 まだアニメで見た […]
  • 玄米混ぜ玄米混ぜ 前に玄米を(安くなるので)定期便にしたと書いたけど、あれから白米と玄米を混ぜて何度か炊きました。 繊維、ビタミンの摂取が少しでも増えればということで […]
  • 日焼け対策に長袖を日焼け対策に長袖を 今日はかなり暑かったぜ。8月下旬なのにふざけてる。   この日射しじゃ、男ももう日焼け対策が必要だよ。高齢で肌も弱くなって日に焼けてやば […]
  • 「進撃の巨人」最終巻まで「進撃の巨人」最終巻まで 確か以前、期限付き無料で28巻辺りまで読ませてくれたんですよね。なので29、30巻と購入していました。 今日、ギフト券の残高が2千円位あるのに気が付 […]
  • 何処に住んでもそれなりに何処に住んでもそれなりに 俺の場合は何処に住んでもそれなりに楽しいです。 […]
  • 「トラペジウム」感想「トラペジウム」感想 乃木坂の高山一美作の小説です。最近坂道全般にハマってるんでこれも読んでしまった。意外と読めましたよ。   トラペジウムはラテン語で台 […]

SNSでもご購読できます。