どこかの都会に住まねばならず


私の地元は場所を選びさえすれば車を持たなくても住めなくはない程度の田舎ですが、バイトなどしようと思うと働く場所の関係でやっぱり交通手段が足りないのです。

それと、福岡や札幌など気になった都市に住んでみたいということがあり、現在は移住先探しの旅みたいなことになっています。

 

 

ここ数日間の寒気で、札幌は-7℃くらいまで下がりました。外を歩いていると呼吸する空気が冷たく、もう地元の真冬と変わらない感じでした。(札幌でも11月としては寒いということらしいです。)

寒いだけじゃなく、雪が残るしね。

 

元々寒い地方出身だと暖房費はそれなりにかかるものと思っているから、移住を考えた時、そんなに暖房費がネックにならないんですよね。

暖房費節減という点では可能なら暖かい地方へ行けばいいんですが、地元の松本に住むのなら、むしろ家の断熱性能が良い札幌の方が快適に暮らせるのでは?現在はそんな感じ。

 

記事タイトルでは「都会に住まねばならず」と書きましたが、逆に年をとって外出せず家にいることが多くなれば地元(=都会でない)でもいいのかもしれません。外出したければ自動運転でタクシーも安くなってそうですし。

(しかし親がいなければ地元にいる必要もなくなってしまうし、地元の方が家賃も割高なので~…)

< *移住については旧ブログに今までの迷える子羊的な経緯をまとめた記事があります(^^)/ >

-<「移住」カテゴリーの記事一覧へ >-
-<「札幌移住日記」ブログへ >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • ブログ広告ブログ広告 アド○ンスの自動広告を入れてみたりオフにしたりしてました。 設定したのが今読んでいただいている「うっかりブログ」だけだったので、検索アクセスの多い「貧乏 […]
  • あかぎれルーヤあかぎれルーヤ 少しずつ春感が出て来ましたが、あかぎれる率は地元が一番多いです。 福岡など、たしかお湯で皿洗いをしていたのにほぼ何ともならなかった。とんこつラーメン […]
  • 日本は万引きが多いのか?日本は万引きが多いのか? 菅井様が出ていたのでおまかせ録画されていたテレビを何気なく見ていたら、日本は万引き損失額が世界第三位(推定)だという話をしていた。   […]
  • お得な情報がお得だったためしがないお得な情報がお得だったためしがない 先程来たメールのタイトルに「お得な情報」と入っていた。お得な情報がお得だったためしがないぞ。 いや確かにお得だよ。お前にとってお得なだけがな。 & […]
  • 日本で行ったことがある、または通過したことがある都道府県を白地図に日本で行ったことがある、または通過したことがある都道府県を白地図に 特に意味はありませんが、今後のために整理しておこうw 地図の色分けの意味です。 赤:出身 青:住んだことがある(一年程度以上) […]
  • 課金してしまうかも課金してしまうかも 普通にブラウザバックで戻れないサイトってありますが、あれは何? […]
  • ランダムで壁紙を変えるのはお勧めです。Windows10での設定方法ランダムで壁紙を変えるのはお勧めです。Windows10での設定方法 私はもう、ここ二年くらいパソコンの壁紙は「のっち」の横顔にしていましたw もう面倒で変えなかったのです。その前はPerfume三人が本棚の前で並んでいるや […]

SNSでもご購読できます。