ランダムで壁紙を変えるのはお勧めです。Windows10での設定方法


私はもう、ここ二年くらいパソコンの壁紙は「のっち」の横顔にしていましたw もう面倒で変えなかったのです。その前はPerfume三人が本棚の前で並んでいるやつ。

何だか急に思いたって、今さらですがランダムで壁紙が変わるようにしてみたのです。機能としては昔からあるものですが、一瞬でもHDDやCPUに負担がかかるのが嫌でw自動で変更しないポリシーを貫いていたのです。

 

ランダム変更にした結果として意外と楽しいw 今日は何が出てくるかなと、こんな小っちゃなことでも楽しみになるのかよ。

見た目が好みの女性の写真を集め同じフォルダに入れ、そこの画像がランダムに切り替わるようにしただけで、猫画像じゃないところがあれですが…今度は猫の写真も同じフォルダに追加で入れようと思います。

 

今さらそんなこと書くなよ~とお思いでしょうが、案外やってない人がいるかもしれません。

皆がパソコンに興味があって色々と試すわけじゃないですからね。意外と必要最低限のことしか操作しない人も多いと仕事を通じて知ったものですから。試しにやってみると気分が変わっていいかなと、今回これを投稿してみました。

 

%e8%83%8c%e6%99%af%e3%81%ae%e8%a8%ad%e5%ae%9as

 

簡単な設定方法:

・設定画面トップ、もしくはデスクトップ上で右クリックー「個人用設定」メニューを選択

・左側に「個人用設定」の各項目が並んでいるので「背景」を選択

以降は右側の画面を操作します

・「背景」ーコンボボックスをクリックすると、画像、単色、スライドショーから選べるようになるので「スライドショー」に設定

・「スライドショーのアルバムを選ぶ」の下に「参照」ボタンが表示されます。そこからランダムで壁紙にしたい画像を入れてあるフォルダを指定

・「画像の切り替え間隔」でお好みの時間を選択

・「シャッフル」をONに

以上です。

 

perfume%e6%9c%ac%e6%a3%9a%e5%a3%81%e7%b4%99

三人が本棚の前で並んでいるやーつ


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 年を取るとメガネが拭きにくい年を取るとメガネが拭きにくい 手の脂がなくなってメガネを拭くクロスが滑ってしまう。舐めるのはアレなので、指にはぁーっと息をかけてからやると少しマシ。 メガネは最初に水道で水をじゃ […]
  • セミリタイアの場合は卒業と言わず失敗というよねセミリタイアの場合は卒業と言わず失敗というよね なんかタイトル通りに、セミリタイアの場合は卒業と言わずに失敗という人を何人か見かけたような気がします。 資金繰りが破綻した場合だけでなく、金はあるけ […]
  • 積みAビデオ積みAビデオ 常日頃コンテンツが多くて安くなったと書いたりしてるじゃないですか。こんなことを書くとアレですが、大人なビデオもそうなんですよね。 昔なんて同じものを […]
  • 漫画「ふたば君チェンジ」全8巻漫画「ふたば君チェンジ」全8巻 入れ替わりものとはちょっと違って、ふたば君(中学生)が一人で男性と女性の形態を取るという話。 (*「らんま1/2」みたいな。Wikiによると作者のあろ […]
  • だから何?だから何? だから何?っていうのはやめて欲しい。 どうして「いかに短い言葉で衝撃を与えるか。他人の優位に立つか」みたいな世の中になってしまったんだろう。 「だ […]
  • ゆるゆるパンツしかはけなくなったゆるゆるパンツしかはけなくなった 冬よりもベルトの穴一つ分くらい痩せたんですけど、逆にパンツは少しでも締め付け感があると嫌になってしまって、前よりワンサイズ大きいのを幾つか買いました。 […]
  • 私とは何か-「個人」から「分人」へ-を読みましたよ。その2私とは何か-「個人」から「分人」へ-を読みましたよ。その2 前回からの続きです。一人でいるときが「本当の自分」ではないか?と思うのですが、これも様々な分人を入れ替わらせながら、色々と考えを巡らせていると考えます。一 […]

SNSでもご購読できます。