福岡に住んだ時はURで一応住民票を移せと言われ、更新のタイミングだったので向こうで手続きした記憶があります。たしか渡辺通の運転免許センター。
それから更新は5年毎の2回目なので十年経ちましたか。早い。
ググったらそこは業務を終了しており、博多区千代の免許センターに移転しているようです。
自分の足跡を辿りに行ってもしょうがないかもしれませんが(笑)、色々と変わってるとネットで見るし、貧乏ジリ貧生活でもあと一度くらいは行きたいですね。
暑いのが長くてちょうどいい時期が短くなってしまった。どこかに行きたい気持ちは残ってるけど、冬は冬でむしろ冬の方が出不精になるくらいだし、旅行に関しては実際にはまったく計画すら立てる気が起きません。
免許更新は地元だと隣の塩尻市に免許センターがあり、そこだと即日交付だと思いますが一度しか行ったことはない。基本的に警察署が近くなのでそちらへ行くけど、免許センターは何の時に行ったのだろう。二輪を取った時かな(それだとかなり昔ですが、そんな前だったか?)
センターの方は人が多くてかなり並んだし、大変だった記憶があります。警察署は人はちらほらなので直ぐ受付て数分待って視力チェック、ビデオを30分見て終了で楽でいい。
ただ警察署だと千円払って郵送してもらうか、自分で取りに行かないといけないのですが。
—
DMM TV。何日か前に再生が停止してログアウト状態になりしばらくログインできなかったが、今日もアニメ視聴中に何度か10秒程度止まることがありました。
セリフの間かと思いましたが、それにしては長くて「止まってる?」となる(笑)
とりあえずネットは繋がっていたのでネットではないと思いますが、スプラもたまに通信が不安定とか言って止まるので(10分間のペナルティを受けるんですよ~申し訳ない)、どこに問題があるのかは切り分けしないといけません。
アクセス集中でサーバーが厳しくなったとかでしょうかね。攻撃とかじゃ無いよね?知らんが。まあ安いからそんなに文句も言いたくないけど。(言ってますがなー)
-- 記事一覧ページへ --