いろいろと消えていく


地元では中心部の井上百貨店やパルコが撤退、南松本のイトーヨーカドーが建物自体を解体ということらしい。いよいよ終わりの始まり感が強まって来ました。

南松本は近隣にイオンもあるから競合しちゃう。(街中の新しいイオンモールじゃなくて昔の古いイオンです)

その後どうするかは未定らしいけど(実際は決まってるかもですが未発表)、国道沿いで場所は良いので何らかにはしそう。でも似たような商業施設では儲からないのでしょう。

 

松本って小じゃれた店を作りたがるけど、何にせよ老人はそういう場所では煙たがられるし、お呼びでない。

なんというか大都市だとよれたようなジジイが集まる場所が残されている気もしますが、田舎の老人の娯楽はスーパーマーケットだけだ。俺も数年前からスーパーしか行ってない。(ネットが存在してよかった)

例えば福岡だと中心部に競艇場があって100円で入場できるじゃん。そういうのが維持できるような都会に生まれたかった。

自分が動けばいいじゃんという話ですが、親亡き後に移住する気力が私に残っているかですよ。(気力より金が無いかもしれん)

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • PVを観てる三人を観るPVを観てる三人を観る Perfume Clips 2が届いたので観てました。PV集です。 Discの一枚目は普通にPV集。Spring of LifeからIf […]
  • 単身で高齢になった時の食糧買い出し単身で高齢になった時の食糧買い出し もうセミリタイア関係なく、お一人様で高齢になっていく対策を考える年齢になってきてしまいました。   地元にラムーという激安スーパーがあり […]
  • 無職マンガとは無職マンガとは また読み放題なので無職のマンガを読んでいたのですが、無職というより単なるだらしない人の話でした。 もうそういうテンプレの時代じゃないのでは? 無料 […]
  • コインランドリーだよコインランドリーだよ 久しぶりに使ったよ。コインランドリーの利用は札幌の初めの頃以来です。ケチって乾燥機はかけずに家で干してるw 乾燥は100円分くらい回してくれば良かっ […]
  • 異世界アニメ、幾つか観たよ異世界アニメ、幾つか観たよ 今年は寒いですね。諏訪湖も久しぶり凍ったとかで、御神渡りに期待らしいです。すっかりマイナス気温の中で散歩をするようになってます。   「 […]
  • 「理系の話大全」は文系(と分けるのもあれだけど)の為にある?「理系の話大全」は文系(と分けるのもあれだけど)の為にある? 福岡にいる時に買った本だけど、科学雑学クイズのネタ本のようで、私のように高校の理科系授業は受けたけど全くうろ覚え程度の人が興味を持つきっかけにはなるかな。 […]
  • どこかしら痛くてどこかしら痛くて ああもう、どこかしら痛くて嫌になってしまうよ。筋的なものが。 肩が治れば腰に来て、腰が治まってくればまた肩(というか背中)よ。 やる気も出ないし、 […]

SNSでもご購読できます。