Avengerというシンセは一定周期でライセンスの確認をするのを止めてくれ


DTMのプラグインでAvengerという高機能シンセがありますが、90日毎にライセンスの確認が入って、それがいつも一発で上手く行かない。

表示上は認証成功になるのだけど、DAW上でAvengerを起動しようとすると、またライセンスを確認してくれの繰り返しループに入る。

 

それでkeyfileのダウンロードが出来なかったり、DAWを再起動したり、Windowsを再起動したり、購入したプラグインブティックで取説を見たり、Avengerを出してる会社のWebSiteを確認したり、Avengerを管理するV-Managerを再インストールしたり、あれこれしているとそのうちにちゃんとプラグインが立ち上がる様になる。

どの作業で解決したか不明なので、次回もまたもたつくことになる。

ネットにある解決策をあれこれ検索し、その通りにやっても確認すると上手く行かず、複合技で有効になってるかもしれないですね。直接どれが当たったかは不明。

 

毎回時間がかかって迷惑なので、そういう仕様は止めて欲しいのだが。こっちはちゃんと購入している正規ユーザーなのに不便を強いられる。

せめてバグらずにすんなり認証されて、すぐに使える様にしてくれ。この定期的な認証で苦労している人はネットでそこそこ見かけるぞ。

高額なプラグインなので使えなくなったら泣きそうだけど、もう面倒くさいのでいっそ使うのを止めてアンインストールしようかなと思うレベル。

(文句とか要望くらいしか書くことがない)


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 段ボールを開けている段ボールを開けている 引っ越し作業は移動先での開封が残っていて、幾つか段ボールを開けました。ただ、部屋がカオスで中身を置く場所がありません。 なので昔から置いてある埃を被 […]
  • 近況近況 先日、暑い日に涼もうと「アリオ札幌」に行ったら、冷房が弱すぎて全然涼しくありませんでした。 札幌は(当然本州以南なら涼しいはず、むしろ冷房効き過ぎで寒い […]
  • 遠くない?遠くない? 私が習ったときは「バーソロミュー・ディアス」だったと思うけど、今読んでいる本では「バルトロメウ・ディアス」となっている。 ショーペンハウエル、ショー […]
  • あまり書くことが無いっすあまり書くことが無いっす 部屋探しの件ですが、ぼちぼちと業者とメール&電話のやり取りなどしまして、候補がいくつか出てきました。  詳しく書くのは引っ越してからに […]
  • コンロはとりあえずカセットコンロを使ってますコンロはとりあえずカセットコンロを使ってます 現在住んでいる部屋にはガスコンロが備え付けてありませんでした。なので手持ちのカセットコンロを使ってます。 イワタニ カセットフー 達人スリム […]
  • 12月31日か~12月31日か~ いやー普段は日付とか曜日とかあまり関係なく過ごしていますが、今日はもう大晦日なんですね。 特に一年を振り返るような出来事も無いです。   […]
  • ゲーム機遍歴ゲーム機遍歴 ニンテンドーミュージアムというのが10月にオープンするらしい。公式動画を見ましたが、これは一度は行きたい。 動画内のバッティングマシンが懐かしいです […]

SNSでもご購読できます。