なろうリーダー


今年は暖冬とか言ってた割には雪が多かった。ついに実家からアパートに雪かき道具(昔買ったやつ)を持って来ましたよ。もう降らないとは思うけど。

今日も散歩をしていて外は結構寒かったですが、予報を眺めると真冬の寒さはあと数日という感じですかね。

 

アニメを見て原作が気になってなろう系をたまに読みますが、今までパソコンの画面で読んでいたのをスマホやタブレットでも読む様にしました。

パソコンだとずっと座りっぱなしでいけないので。

原作を読むとアニメよりかなり先に進んでしまうので、アニメはまだこんな所をやってるのかよと思ってしまう。

 

単にスマホ、タブレットのブラウザで読めば良いのですが、ログインしてブックマークを同期させるのを長年やってなかったです。

あとスマホに疎いので知らなかったけど、なろうリーダー的なアプリがあるんですね。

色々と種類があるようで、ちょっと使ってみたけど背景色や文字サイズを変更できるだけでも読みやすいかも。ブラウザでも問題ないけどね。

 

調子が悪かったので近所の病院に行って血液検査(二年振りくらい)をしたら全く問題が無かったです。逆にすごい。

年を取ると「よく分からないけど何か変な感じ」というのがあるんでしょうね。

そういう問題が発見されない時の医者の「なんとも無いのに来るなよ」的な雰囲気が嫌な感じですが、実際に何処か悪い所が発見されるより全然良いのでいいんだけど。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • PCモニター位置を変えてみるPCモニター位置を変えてみる アニメが多いですが、以前より動画を見る機会が増えたのでモニターの位置を変えて、一つだけ少し遠めに置きました。 とりあえず何日かやってみて、馴染まなか […]
  • もっと早く高性能PCを買えば良かったもっと早く高性能PCを買えば良かった これはリタイア後に後悔したことですね。現在機種は高性能という程でもないのですが(中性能くらい)、Windows10の起動が段違いに速くなっただけでもね。 […]
  • 「10年後の仕事図鑑」を読みました。新たに始まる世界で君はどう生きるか「10年後の仕事図鑑」を読みました。新たに始まる世界で君はどう生きるか 狩猟採集時代は、個人個人がそれぞれ生きていくためのある程度の能力を持っていました。 しかし、社会システムの変遷とともに、それは「普通」でなくなってきます […]
  • 「Unity」で遊ぼう「Unity」で遊ぼう 「Unity」というのは、ゲームを開発するためのプラットホーム、開発環境です。先日、Unityについて検索したらPC上の広告が一時期そればっかりに。 一 […]
  • 札幌に到着。今日は移動日札幌に到着。今日は移動日 札幌に到着しました。明日は以前からやりとりしていた不動産屋に出向く予定です。今日は夕方のフライトで新千歳空港に着いたのが午後7:30を過ぎていましたので移 […]
  • スマホ変えようかなスマホ変えようかな 前回のスマホ購入記事が「2016.11.25」なので、もう5年近く使っていることになります。 ブログはメモみたいな一面もあるから、前回の買い替えがす […]
  • シャキッとしないシャキッとしない 春のせいか、何だか頭がぼけっとしてシャキッとしない感があるよ。なんか調子わるいよね。 ここしばらく、ずっとドラクエ10ばかりやってるせいかも。今Ve […]

SNSでもご購読できます。