今から始めるならサブスク


DTMって音源やエフェクトプラグインを買うと思いますが、それぞれ高価です。円安も相まって更に。

私はもう結構音源を買って金を使ってしまったのであれなんだけど、今から始めるなら何も買わずにUniversal AudioとかPlugin Allianceとかのサブスクにすればよかった気がする。

 

始まったところなので今までそういう選択肢は無かったのですが。もしかしたら買い切りよりサブスクの方がいいかもと最近思い始めてきました。

セールでちょくちょく五千円とか一万円とかのものを買ってしまうなら(買わずに無料のもので我慢できる人はいいけども)、月々数千円であれこれ必要なものが一式使えていい気がする。

 

使えるのは音源というかほぼエフェクターですかね。コンプとかイコライザーとか。それだとまた他に音源は必要だけど。

もちろんいきなりだと使い方がわからないし、必要だなと思ってから加入すればいいのですが。

 

あと音源よりも、最初に最低でも1万、2万円くらいのモニターヘッドホンを入手した方がいい気がします。ヘッドホンによってクセがあるから。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • MIKIKO先生と種田陽平氏の対談MIKIKO先生と種田陽平氏の対談 MIKIKO先生と種田陽平氏の対談番組を観ました。 […]
  • またCドライブが足りないまたCドライブが足りない 私のパソコンのCドライブ、普通に使っている分にはまだ問題ありませんが、大容量のアプリをインストールする際に容量が不足していて無理と言われてしまいました。 […]
  • Cドライブ、FF14はサブキャラで開始Cドライブ、FF14はサブキャラで開始 日記です。 DTMで大きなファイルをインストールするので、ついにというかまたWindowsのシステムのCドライブの容量が心許なくなってきました。 […]
  • 無職転生をWebで無職転生をWebで 昨日から無職転生の原作(だと思うけど)をWebで読み始めました。PDFにも出来るけど、横書きのサイトのままの方が自分は読みやすい。 まだアニメで見た […]
  • 「グレート・ギャッツビー」を読みました「グレート・ギャッツビー」を読みました 「誰かのことを批判したくなったときには、こう考えるようにするんだよ」と父は言った。「世間のすべての人が、お前のように恵まれた条件を与えられたわけではな […]
  • トルネードカップトルネードカップ 最近PS4の「Newみんなのゴルフ」ダウンロード版をぽちったので毎日ちょっとやっていますが、サービスで「トルネードカップ」というのがあるのよ。これが、めち […]
  • LLP22LLP22 aikoさんのLLP22。サイトを見ていたら、 8月5日(木)18:00/19:00 長野:松本キッセイ文化ホール(長野県松本文化会館) とあって […]

SNSでもご購読できます。