レジゴーというのがありました


南松本のイオンでレジゴー専用レジというのが新しくあって、他が混んでいるし何だろうと見ていたら、店の人が「お前やってみるか?」というのでやってみた。

今回はレジまで来ていたのでレジの前で全部スキャンしたけど、本来は最初に端末を借りて売り場を歩きながらかごに入れる度にスキャンする想定のシステムみたい。

それはいいのだけど、(最初のレジに入る時は忘れないでしょうけど)会計後の端末を返す時に客側でピッとやるとか、そういう客が何か操作に絡むとやり忘れが発生するのでどういったもんでしょうね。

でも合計金額が常に分かるのはいいですよね。実際にレジでセルフでスキャンする時間は必要が無くなるわけだし。

 

ただ結局レジゴーの専用レジになると、(支払いのみなので大丈夫な筈ですが)もしそっちの方が混んでいたらわざわざレジゴーを選んだ意味がないのよね。

どのルートでも会計の際にフォーク並びみたいに出来たらいいのですが。

店員の説明で、専用レジに入る時に店員が金額と品数を確認するみたいなことを言っていたが、カゴいっぱいなら数なんて確認できませんよね。

重さとか計ってなかった気がするけど、万引き対策は大丈夫なのか?

(専用端末でなく、自分のスマホにレジゴーのアプリを入れても利用できるみたい)

 

プログラムをする立場からすれば例外が多く発生しそうだし、なかなか新しいシステムの構築や運用は難しいですよね。

毎日品が変わるのでユニクロのレジみたいにタグに何らかを埋め込むのは手間やコストがかかり過ぎるだろうし。

 

関係ないけど最新曲です。わかってはいますが恐ろしいほど誰も聞いてくれないのでサビだけでも(開始時間を合わせてあります)聞いてみて下さい。

それではまた。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • さっぽろ雪まつりさっぽろ雪まつり 今日はさっぽろ雪まつりの大通会場を一通り見てきました。 大通カウンターに図書館の本を取りに行くという口実もあったので電車賃も二倍有効に感じました。 大 […]
  • stay goldstay gold 世の中stay […]
  • “Perfumeとあなた”ホールトゥワー in 名古屋に行ってきたよ~“Perfumeとあなた”ホールトゥワー in 名古屋に行ってきたよ~ 私、初のFCツアーということでしたが、2月の幕張が冬で出かけられない感じになりチケットを公式のマッチングシステムで譲渡してしまったのよ。その後元気が出て来 […]
  • ついに冥王を倒したついに冥王を倒した ドラクエ10は冥王を倒しました。奴はしつこかった~。これで最初のバージョン(Ver.1 「目覚めし五つの種族」)が終わったということだよね。 私 […]
  • 配置の最適解配置の最適解 今の部屋に引っ越して来てから、キッチン部など何度か配置を変えました。 徐々に使いやすくなってきたとは思いますが、配置の最適解をぱっと見つけられないと […]
  • バンカラマッチの方がいいかもバンカラマッチの方がいいかも 1日1、2時間くらいのペースでスプラトゥーン3をやってます(3D酔いしない範囲で休みながら) ただこのゲームはムカついたりかなり心が荒ぶゲームであり、お勧 […]
  • んーやる気が出ないんーやる気が出ない この前も書いたような気がしますが、やる気がない。 片づけたいものがあるのだが放置だし、涼しくはなって来たけど何だかやる気がでなくていけません。 & […]

SNSでもご購読できます。