老眼が進んだのか


最近は特に朝だけどパソコンの画面にピントが合わなくていけません。遠くは眼鏡で大丈夫なのですが。

これは老眼が進んでるってことなのか。

眼鏡をせずに裸眼でPCのモニターに近づく方が見えますよ。実は若い頃、そうやってプログラミングをしてました。昔は運転する時しか眼鏡してなかったし。

ただそれだと極端にモニターに顔を近づけることになるし、首や肩に悪い影響が出るでしょう。

もうどうしようもねえ。

 

老眼で一番情けなく感じたのが、福岡か札幌か忘れたけど役所で転入届を出す時だったんですよ。

まだ眼鏡をずらすという技を知らず、見えにくいまま記入の枠に上手く書けなくて非常に情けなく感じたのを記憶しています。関係ないかもですが、乱視もあるので眼鏡無しだと元々が遠くは全部ぼやけるんですよね。

その後は文字を書く場合は眼鏡を外して顔を近づけてしっかり見えるようにして書いてますが。

しかしパソコンが見にくいと趣味が全般的にやりにくくて辛いぜ。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 月間の通信量(更新月どうしよう)月間の通信量(更新月どうしよう) 来月がWiMAX2+の更新月。実家だと速度も出て問題ないのですが、アパートの場所だと通信自体が途切れがちだし、今のアパートにいるならWiMAX2自体をやめ […]
  • 安いコーヒー安いコーヒー 地元に綿半というホームセンターがあり、800gで580円というコーヒー(レギュラー)があったので買ってみました。 いつも西友の400gで400円くらいの […]
  • もうされる側じゃないよなあもうされる側じゃないよなあ そろそろ復活が見えてきたらしいニコニコ動画ですが、初心者DTMerの拙い曲でも応援してくれる奇特(素晴らしいという方の意味でも珍しいという意味でも)な人が […]
  • 今、遊びたい何かがある今、遊びたい何かがある こんばんは。今でもWindowsでiTunesを使用している者です。   ロックスミス(ギターを繋いでやる音ゲー)をやるために、音を出し […]
  • うっかりブログは検索されねえ~うっかりブログは検索されねえ~ 一応、住民税の申告(市・道民税の申告)をしようと思って昨年の収入を計算したら、ブログ収入は昨年より微増でした。 年間を通してみると落ち込んでいたが盛り返 […]
  • 「Simply Piano」動画を作成「Simply Piano」動画を作成 お試しで「Simply […]
  • 移住で車を持っていく?移住で車を持っていく? 移住関連で色々と妄想なのですが。 私、股関節の問題かあまり一気に距離を歩けなくなっていて(休めばいける)、更に親がいる間は地元にいようと思ってるので […]

SNSでもご購読できます。