松本あるある その2


松本で「アップル」といったら、

iPhoneやiPadを擁するアップルコンピュータのことでもなく、青森に次ぐ特産のりんごのことでもない。

スーパーマーケットの「アップルランド」のことである。

(ん、なんじゃそりゃ?地元民以外にはなんじゃそりゃですね)

 

はるか昔は松電商事(松本電鉄)という会社だったので「松電ストア」と呼んでいました。それが今は「アップルランド(アルピコグループ)」という名前になっています。

アップルランドは長野県中信地方を中心としたスーパーマーケットです。アルピコという、福岡でいうところの西鉄みたいなグループで、私が名古屋に行く時に利用する高速バスもこのアルピコグループのアルピコ交通と名鉄で運行してます。

このアップルランドでは「ベリーカード」というポイントカードがあり、レジでベリーカードありますかと毎回聞かれます。なのでいい加減に面倒くさくなってカードを作り、聞かれる前に出すようになりましたw(ポイントが溜まると1,000円の券がもらえる)

多分あの小澤征爾さんも利用するであろうアップルランド。近頃は他店の出店も多いですが、これからも頼みますよ~。

 

なんでその2かというと、前のブログからの続きなのです。

前回の「松本あるある」はこちら!

 

-<「松本情報」カテゴリー記事一覧へ >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 不安に対抗する手段は「行動」すること不安に対抗する手段は「行動」すること 今回は意識高いぞ。 今はかなり楽観的に物事を考えるようになっていますが、私は元々が不安症で若い頃の人生を何年も無駄にしてしまった感はあります。 病 […]
  • 2017年第一弾は『東京タラレバ娘』主題歌 2017/1/18 (水)より日本テレビで放送される水曜ドラマ『東京タラレバ娘』の主題歌に、Perfumeの2017年第1弾シングル「TOKYO […]
  • まともじゃない人にこそまともじゃない人にこそ 最近、意見系のしっかり書きこまれたブログは読まなくなってしまった。 まともな人のしっかりしたブログは疲れてしまう。余りに長い文章に出会ったらブラウザの戻 […]
  • ついに札幌で自転車を買う。新品で1万円のやつついに札幌で自転車を買う。新品で1万円のやつ おととい引越荷物を搬出し、昨日、また高速バスと電車と飛行機を乗り継いで札幌の部屋までやってまいりました。搬入はまだなのでお湯が沸かせなかったり、米が炊けな […]
  • アニメ「はたらく魔王さま!」アニメ「はたらく魔王さま!」 「はたらく魔王さま」というアニメを見ました。 異世界から何らかの理由でこちらの世界にやって来て、でも本来の強大な力は失ってしまい、一般人に紛れて普通 […]
  • 矯正という名の虐待矯正という名の虐待 ストレス解消のために愚痴りたい。 箸って、一方は鉛筆のように持ちますよね。 私は箸は左なんだけど、鉛筆は子どもの頃に右にされているのです。 それ […]
  • 靴下の同じ場所ばかり穴があく問題靴下の同じ場所ばかり穴があく問題 左足の親指だけ穴が空きます。右は大丈夫なの。 (画像はフリーのやつなので実際の私のではないですm(_ […]

SNSでもご購読できます。