今見ているアニメ


まだ最後まで見てないものが殆どですが。あと番組の途中でCMが入るやつはもう見ないな。NetflixとかHuluとかに入ってるのに、例えTVerとかネットで見られてもわざわざCMが挟まるものを見る程の求心力は無い。(個人の感想です)

知らんけど我慢できなくなっている人が多いと思う。ゲームとか他のものもあるし、何かもう違う。やり方を変えた方が良いのでは?

とか言いながら、現在見ているのはほとんどアニメ。

賢者の弟子を名乗る賢者
探偵はもう、死んでいる。
ありふれた職業で世界最強
失格紋の最強賢者
天才王子の赤字国家再生術
週末のハーレム など

昔と違って主人公の紆余曲折というのが少なくなって、すぐに「俺強い」で解決ってパターンが多いかも。

これは、どうせ最後に主人公が勝つのなら、あれこれと長引かせなくて良くないか?結論だけで、というのもあると思う。時間が無い人が多いのよ。

読解力が劣化したとか、自分がストレスを抱えてるのにわざわざ主人公が苦しんでいるのを見たくないとかもあると思うが、時短の部分もあるのでは?

昔のマンガって一試合で一年連載してるとかあったじゃん。皆余裕があったんだよ。というか他にすることの選択肢もなかったし。

 

アニメ以外は「福岡人志」というのを見てます。

初回からうどんのウエストが出てきたので懐かしいです。5話くらいで牧のうどんも出てきた。まっちゃんだいぶ気に入ってたみたいです。

私、昔ダウンタウンはほとんど見なかったんだけど、不思議と今になって少し見ますね。これはまあ出てくるのが福岡じゃなきゃ見なかったですが。

-<「アニメ」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 接種券来ましたわ接種券来ましたわ 私にもコロナワクチンの接種券が郵送されて来ました。 現状、私の住む市では予約できるのが65歳以上みたいなので予約もまだですが。 あと最近何か色々と […]
  • 『散歩するネコ』群ようこ(れんげ荘シリーズ4作め)『散歩するネコ』群ようこ(れんげ荘シリーズ4作め) 45歳で有名広告代理店を早期退職したキョウコが、家賃三万円の古いアパートで暮らすれんげ荘シリーズの四作目。 『れんげ荘』、『働かないの』、『ネコと昼寝』 […]
  • 「キングダム」アニメで15話まで「キングダム」アニメで15話まで 私は時代劇とか歴史物は避ける傾向にあり、これもマンガは始めの方だけ読んだものの大作過ぎて手を出さずにいました。 しかしAmazonプライムで観られる […]
  • FFはしばらく休憩かFFはしばらく休憩か FF14でメインのストーリーに沿って出てくるダンジョンですが、もう4つ目で一人じゃクリアできない。 中ボスも難しくなってきた。AIのサポーターが実装 […]
  • ぼったくるぼったくる 昔、日本人って海外でぼったくられてたけど、これからは日本人が外国人観光客をぼったくるようになるのかね。 貧すれば鈍するし、そういう国になっていく気が […]
  • 落ちるなあ落ちるなあ 最近、DAWソフトのStudioOneが落ちるなあ。 フリーズとかではなくて、パッと画面から消えます。Windows自体は動いているので、再度Stu […]
  • 単身用の冷蔵庫こそ冷凍庫サイズを大きくすれば需要あります単身用の冷蔵庫こそ冷凍庫サイズを大きくすれば需要あります タイトルの通りなのだけど... 自分はご飯をまとめて炊いて冷凍しておく。単身者は家事を分担できないし、自分のやり方で工夫して効率化している人が多いと思う […]

SNSでもご購読できます。