新生編はクリア&PS Plus


ラストの「魔導城プラエトリウム」をクリア。エオルゼアが一つにまとまる方向を見せスタッフロールを見たので一応新生編は終了だと思います。

もうソロじゃ進まないので意を決してマッチングで人とダンジョンに入りましたわ。(慣れてきた)

FF14は完全ソロでやるにはちょっと始めるのが早すぎた。コンテンツサポーター待ちなのよ。

 

先ずは「オーラムヴェイル」を攻略して来ました。そして念願のダンジョンにNPCと一緒に行けるという冒険者小隊の隊長になりました。

だけど隊員をもう一人増やさないと任務が受けられないらしい。それには攻略手帳の項目を埋めていくとランダムに入隊希望者が現れる?らしい。

何だよ~感。なんかまだ全然一緒にダンジョンに行けませんでした。先は長い。

 

続いてメインストーリー上の「カストルム・メリディアヌム」の死闘をコンプリートしました。これも人様と一緒に。

この辺りから敵地に侵入してやっつけるという怒涛の流れです。

8人パーティーでタンクが二人いるので、どちらがどうすればいいか迷いますね。もちろん初心者なので任せたいですが。道が分からなくて付いて行ったのに、一部のボスの所だけ分かり易いのでタンクの役になってました。申し訳ない。

途中でムービーが入り過ぎて、それがもちろんヒントにもなっているんだが、戦闘が途切れ途切れでやりにくい。

この辺はパッチで改修されたらソロでまたやります。

 

そして最後の「魔導城プラエトリウム」です。いや~長いわ挟まるムービーが。そしてこれも8人パーティー。

攻略に一時間行かないくらいかかり、攻略後にエンドロールですから、これはもうスタッフのクレジットを流しながら書いています。突入から全部で一時間20分くらい?(書いていてまだスタッフの名前が流れてますが)

魔導城は付いて行くのがやっとでした。ベテランで気にかけて待っていてくれる人がいてありがたい。しっかりタンク役の人もやってくれていました。

 

下のスクショのように皆が待っててくれて、多分これで新生編はクリアなのだと思います。続けて「蒼天のイシュガルド」。2-6話がある中の2が終わって今度が3です。&やっと空を飛べるようになった。あとハイデリンって何やねん。

 

PS関係も。

6月からのPS Plusのサービスだけど、PS1, PS2等の過去ゲームがプレイできるPlayStation Plus Premiumで料金は1カ月利用券が1550円か。

私はその辺りは新作より過去作に興味があるので加入するなら一番いいPremiumですが、他との兼ね合いがあるのでFF14をやらない時はPS plusとか、そういう使い方になりそう。

サブスクは動画配信で一つ、ゲームで一つという感じ。まあ実家にいる時は千円とかならいいけど、どうせそんなに同時にはやらないもんね。

-<「ゲーム」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • PerfumeのCEツアーのチケットが届く(実家に) それで送ってもらったので私に届きました。無駄なお金を使わせて申し訳ない。新しく借りた部屋の方に送ってくれと言ったのに、古いマンスリーの方に送られてしまった […]
  • 背中がピキッと背中がピキッと 今朝はスポーツジムのシャワーで頭を洗っていたら、なんか背中の筋が痛くなって一日中いけませんでしたわ。 変なきっかけで寝違えた時の様に筋がピキッと痛く […]
  • 大きさの差よ大きさの差よ ゲーム機のSwitchとPS5(一応slim版です)を机上に置いてありますが、その大きさの差があり過ぎるな。 例えればスマホとパソコン、地図上で見る […]
  • 歯医者やっと終わり歯医者やっと終わり 夏から通っていた歯医者ですが、歯石も取ってやっと終わりました。実はあと一回磨くとか何かで2週後に来いと言われましたが。 なのであと一回で終わりです。 […]
  • 味噌ラーメン@凌駕IDEA(イオンモール松本店)味噌ラーメン@凌駕IDEA(イオンモール松本店) 久々のラーメン記事になります。 またイオンモール松本の凌駕にいってみました。毎度同じ店であれですが、近いからね。 たまには味噌ラーメンが食べたかっ […]
  • 「トラペジウム」感想「トラペジウム」感想 乃木坂の高山一美作の小説です。最近坂道全般にハマってるんでこれも読んでしまった。意外と読めましたよ。   トラペジウムはラテン語で台 […]
  • だから何?だから何? だから何?っていうのはやめて欲しい。 どうして「いかに短い言葉で衝撃を与えるか。他人の優位に立つか」みたいな世の中になってしまったんだろう。 「だ […]

SNSでもご購読できます。