ゲームやり過ぎ


一日の半分くらいはログインしてやっている気がする。もう少し時間を減らさないと廃人になりそう。

ほぼFF14です。ダンジョンをソロで攻略するためにレベルを上げるのだが、やはり色々と用意されていてメインストーリーで行き詰まっても何かあるようになっている。

ギルドやグランドカンパニーの仕事、あとは討伐手帳などをやっているとレベルが上がるので、詰まっていたダンジョンを攻略出来てメインストーリーが次に進める。そういう具合です。レベルは41ですね。

もちろん人様とダンジョンに入ってもいいんですが、ソロで攻略出来てしまうので。

他は毎日散歩くらいしかしてない。それに少し動画を見るくらいか。いかんよ~。

 

昨日は雪が積もったよ。あんなに暖かかったのに急にだよね。地震もあるし戦争になったら60歳まで駆り出されるし、まあ物価が上がるというので生活費セーブでしばらく実家に戻った部分もありましたが、金が無くなる前にしにそう。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • V6エスクードでネオクラシックV6エスクードでネオクラシック 還暦近くなってゲームの事を日記に書いてるとは想像しませんでしたが、とにかくレースのようなつい体が動いてしまうゲームをやってると暖まっていいです。 & […]
  • ブレワイMAP解放ブレワイMAP解放 またゲームの事を書きますわ。何年も遅れてブレワイをやっている私ですが、前に書いたスティックのドリフトでまたコントローラーを買いましたよ。   […]
  • 俺のパソコンが遅いのか俺のパソコンが遅いのか FF14の人とパーティーでダンジョン攻略をした時の話ですが、皆、終わってからの退出が異様に早い。もちろんムービーは一度事前に一人で入った時に見てるので、行 […]
  • パソコンがあって良かったなあパソコンがあって良かったなあ しかしパソコンがあって良かったなあと、しみじみ思いますよ。一人で無限に時間を使えますし。 最初は高価なゲーム機くらいの用途しか、私にはなかったですが […]
  • 通勤路の出会い通勤路の出会い 「通学路の出会い」というのが歌の歌詞にあったもので、ちょと思い出しました。通学じゃなくて通勤の話ですが、車通勤でも毎日同じ道を通っていると同じような場所で […]
  • 昔の曲がどんどん出てくる昔の曲がどんどん出てくる 異常な暑さに台風とかやだねえ。地震も嫌だし変な人も嫌だし。   Youtubeで昔の曲をお勧めされますが、村下孝蔵の「初恋」が出てきて聞 […]
  • 筒井康隆「三丁目が戦争です」筒井康隆「三丁目が戦争です」 筒井康隆のジュブナイルのシリーズというか、「時をかける少女」などより更に子供向けの物語。 子供目線で書かれ、最初は子供同士の公園を巡る喧嘩だったのが […]

SNSでもご購読できます。