今日は片付け


実家への引っ越しの件で私だけ先に移動しまして、今日はアパートに行って片付けましたわ。

棚にある小物の捨てる捨てないを分けてから幾つか棚を分解(折り畳みも)してきた。

かなり時間がかかって疲れました。判断しないで全部段ボールに詰める方が楽ですが、物を減らさないと。

段ボールも幾つか作って、布団もまとめて袋に入れました。

なので大分進んだといえば進んだけど、布団とか皿とかそういうのは実家に持って来ても使わないんですよね。置いておく場所も無いし、とりあえず自分の部屋に段ボールを積み上げるしかないのか。

実家の本も売れるものは売って場所を開けたり、まあ何か捨てたりです。

一時的にレンタル倉庫でも借りようかなと思ったけど、固定費が出来ちゃうと嫌なので…、どうしようもなくなったらの最後の手段ですね。

捨てる方が早いか。

普通の空いてる部屋に入る引っ越しの方が楽な気がする。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • AmazonからYahoo!へ?AmazonからYahoo!へ? 昨日、Yahoo!ショッピングで買い物をした際に、Yahoo!プレミアムに加入してしまいました。半年無料というやつ。 「読み放題プレミアム」というの […]
  • 048「One Step Beyond – Rebirth」048「One Step Beyond – Rebirth」 新しい曲で、今年一発目ということで一応は応援歌です。自分にも、他の人にもですが、もう一歩先までやってみようじゃないか的な歌詞になってます。 https: […]
  • 体験談を語る人体験談を語る人 体験談を語る人は、何故「自分の周りにこういうことが起きると思わなかった」というのでしょうね。 確率的な大小はあるかもしれませんが、誰にでも起きる可能 […]
  • 旅行業界よ旅行業界よ 「ゴールデンウィークに泊まれる宿」とか、そういうすっとぼけたメールを送ってくるんじゃねー。 こちとら無職だ。大型連休など楽しまないよ。 一ミリも関 […]
  • あがたの森図書館の復活とイオンへの愚痴あがたの森図書館の復活とイオンへの愚痴 地元の話なのでこれを読んでくれている多くの人には関係ないんだけど、台風の影響で閉館していたあがたの森図書館が復活していました。(^^)/ なので本を借り […]
  • 「Bライフ 10万円で家を建てて生活する」を読みました「Bライフ 10万円で家を建てて生活する」を読みました 「スモールハウス」の方は読んでいたのですが、こちらはまだでした。もう新品は売っておらずプレミアがついて中古の本も高くなってしまっていたので。 札幌に来て […]
  • ヤマトの営業所受け取りが不可な時ヤマトの営業所受け取りが不可な時 Amazonで近所のヤマトの営業所に配達を指定できなくて、でも結局はヤマトが運んできてくれることってあります。 私、待っているのが嫌なので取りに行き […]

SNSでもご購読できます。