「ロックスミス+」


ロックスミスの新作が2021年6月13日に発表になっていたみたい。サブスクリプション形式になるとか。

これはギター練習ソフトですが、自分はPS3版とPC版の2014を持っています。

新作は今までのバージョンで必要だった専用ケーブルが不要になり、スマホとリンクしてマイクに出来るそう。なのでアコースティックギターでもプレイ可と。(今まで通りにケーブル接続も可能)

 

今はアパートで壁が薄くエレキの生音も(多分)漏れるのでギター自体実家に置いてあり全く出来ないのですが、こういうので遊ぶ為に実家に戻るという手もありますよね。

親の買い物とかもそろそろ私が運転した方がいいような気がするし、そういうのも諸々含めてですが。

どうしたものか。

 

ロックスミスの方は、私はサブスクに加入せず、今持っているPC版で十分なんですけども、一応情報として。

関連だと、電子ピアノの方はたまにやってますが、これもアパートだとやはり色々気になってしまって、上達する程やらず同じレベルの繰り返し、維持で精一杯です。

しかも、わたしゃ最近は練習じゃなくてDTMの方に行ってますもんね。練習したい気持ちはあるけど、結局はそんなにやらない気もするし。

-<「楽器」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 最近の私の中での異世界もの最近の私の中での異世界もの 異世界ではスローライフが流行ったりしますが、ちょっと前から冴えないおじさんが活躍するみたいな話も有るじゃないですか。 おっさんが地方でくすぶってるけ […]
  • 漫画「奇少物件100LDK」全4巻読んだ漫画「奇少物件100LDK」全4巻読んだ 日本の不況を二度は救えるという程の財力を持つ超大財閥「長門一族」。 その屋敷ビルに導入するセキュリティシステムの契約を得るため、超優秀な営業マン「大和」 […]
  • 床屋に行った、あと物を捨てた床屋に行った、あと物を捨てた 札幌から戻ってずっと自分で髪の毛を切っていたのですが、慣れ過ぎて後ろを妙に雑に切ってしまい破綻することが多くなったので、また前回から床屋に行くことにしまし […]
  • 住む所問題住む所問題 実家は土地を借りて建てていて、親が二人ともいなくなったら返すつもりですが、キレイにするには二、三百万はかかるかもね。補助金とかあればいいけども。 物 […]
  • 複数形の考え方が複数形の考え方が 私、結構長くduolingoというサイトで毎朝数分だけ英語の問題を解いてるんだけど、複数形とか根本的に考え方が違って分からないと思うわ。 パンツ(ズ […]
  • 日清ラーメン屋さん 北海道函館しお日清ラーメン屋さん 北海道函館しお 日清ラーメン屋さん 北海道函館しお イオンで5個で258円くらいで購入。 50点くらい/100点中(適当な個人の好み) 夏は塩分補給に食べたく […]
  • 「Full I care,cowards to become miss note」「Full I care,cowards to become miss note」 「川柳少女」という漫画の1巻を読んだよ。 主人公は雪白七々子(15)ちゃんという高校生。文芸部。 彼女はしゃべるのが苦手なので全部川柳で会話す […]

SNSでもご購読できます。