ドラクエ11は2Dでも酔うなあ


今のRPGはどうしても3D酔いするのでちょっとずつしか出来ません。(PCのSteam版でやっていますよ)

ドラクエ11は2Dと3Dを切り替えられるので、それなら2Dでやってみようと何度か切り替えたりしましたが、2Dでもなんか酔います。

 

自分が酔いに弱くなっただけなのかもしれませんが、何かVRで見ている時のカメラがぬーっと動く時のような感じがあり、むしろ2Dの方が早く気持ち悪くなるかも。

2Dに切り替えると途中の起点まで話が戻ってしまうし、諸々が大分端折られる。じゃあ、まあ3Dでやった方がいいよねということで、早く先を知りたいという、はやる気持ちを抑えて勇者をゆっくり動かしながら1時間位ずつやるしかないのか。

 

悲しいけど酔ってしまうのでもうRPGは引退かも。将棋や麻雀ゲームも上手くならないので夢中でやるという程ではないし、シヴィライゼーションとかの系統も複雑になり過ぎて、もっと単純でいいんだよなあ。

レースゲームは楽しいけど、進めると結構長時間のレースになって気軽にやれなかったりして。

 

文句を言い始めてしまったけど、PS4はゲーム切り替え時のロードに時間がかかり過ぎだし。ただロードが早いといってもPS5はもう買う気持ちはありません。なぜなら売る気が無いから。

昔はずっとゲームをやっていたのに、今は他にも色々あるからなんか厳しいよね。私、スマホではやる気にならないんだよなあ。

世の中は大変だけど自分はもう役に立たないし、これからもっとじじいになれば、うろつかずに家に籠っていてくれた方が世の中的にはありがたいんだろ。じゃあ籠れるゲームを開発しろや。(なくてもDTMで遊んでるからいいけども)

-<「ゲーム」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 観たアニメ、ドラマ 2024 12月-2025 3月観たアニメ、ドラマ 2024 12月-2025 3月 今期のではない既存のを視聴したメモです。 今までたまにしか見なかったのですが、今回は何故かオドせひが急に面白くなり、配信で視聴可能になっているものをかな […]
  • アニメ「暗殺教室」観ましたアニメ「暗殺教室」観ました タイトルで想像するような殺伐とした話ではなく、超人版の金八先生かと思うような話でした。 超生物の先生を卒業までに暗殺しないといけないという、今まで聞 […]
  • 「フルサトをつくる」を読んで。移住が困難なら多拠点居住という方法もある「フルサトをつくる」を読んで。移住が困難なら多拠点居住という方法もある 暮らしの拠点は1か所でなくてもいい。 […]
  • ドメインが一つ失効&近況(GT、PSVR)ドメインが一つ失効&近況(GT、PSVR) 幾つかドメインを取ってブログをやっていましたが、使わない一つを失効させました。 明示的に解約というのもあるでしょうけど、クレジットカードで毎年継続という […]
  • ボカロの調声で悩むボカロの調声で悩む 近所のスーパーが朝8時からやってるらしくて助かる。実際に8時に行ったことはなくて行くのは9時くらいですが。 昔と違って午前中も暑くなっているので、食 […]
  • Keep the 「BOTTOM LINE」Keep the 「BOTTOM LINE」 久々にビール飲みました~。 貯金を食いつぶし、自分が徐々に底辺に近づいていくということで、なぜか「REBECCA」の「BOTTOM […]
  • 安いコーヒー安いコーヒー 地元に綿半というホームセンターがあり、800gで580円というコーヒー(レギュラー)があったので買ってみました。 いつも西友の400gで400円くらいの […]

SNSでもご購読できます。