エアコンが故障した場合の避難先


いや~、これはもう普通に生活するのが無理でしょ~。暑さのことですが。

住んでいるアパートにエアコンは設置されているんだけど、ワンルームなので一台のみです。しかも古い。実は昨年、排水が詰まって水が室内機から垂れて来るという現象が発生し、管理会社に連絡して修理してもらいました。

その時は水が室内に垂れるだけで、バケツ的なもので水を受けながらも冷房自体はしていたので、修理までの数日間も何とか過ごせました。

 

もし冷房自体が出来なくなる事態になったら生存が危ういので、どうすればいいか考えておこうと思います。危機管理ですw

ここら辺の気候ですが、睡眠中とか夜は20℃台前半まで外気温が下がるので窓を開ければ問題ないです。夕方くらいになれば部屋にいても大丈夫。問題は日中ですね。

 

自分の住処から避難可能な場所としては(数時間は滞在可能として)

<無料>
・イオンモール
・南松のヨーカドー
・南松のイオン
・図書館(弱冷房で暑いので目的に向かない)
・水風呂に入る
・本屋、電気屋(いても一時間程度か)
・友人等の部屋(いない)
・実家(エアコン1台。親が観ている大きな音のテレビは我慢する必要がある。と思ったけど、そういえば自分の部屋に窓型の古いものがあり一応何とか動作する)

*ショッピングモールは何か飲み食いとかあるから有料みたいなもの。
*ただし車を使わないと行けない場所がある(行けるけど夏の暑さの中では無理)。私の車はエアコンが弱いので日中ずっといるのはキツイ。日陰に停めればいられる。

<有料>
・ネットカフェ
・カラオケ
・カフェ
・夜、暑くて無理ならばカプセルホテル等
・高原の避暑地へ

故障したら業者が来るまでにかかる何日間かを生き抜くため、ある程度の出費は覚悟しないといけないですね。エアコンが複数台あれば同時に壊れることは滅多にないでしょうけども、こちらワンルーム生活なので…


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • おっさんというか男が気兼ねせず入れる猫カフェが欲しいおっさんというか男が気兼ねせず入れる猫カフェが欲しい 地元の猫カフェに行きたいのだけれど、どうもおっさん一人じゃあ居心地が悪いですよね。基本、猫が目当てなので誰も他の客などに興味ないのですが、男性客単独での来 […]
  • Switch 2Switch 2 ゲーム好きの皆さん、Switch2楽しみですね。私はスプラ4が出たら買います。 Switchソフトは幾つか買ったけど、ちょっと触っただけで結局スプラ […]
  • Netflix、FF14Netflix、FF14 Netflixはさあ、退会するとしばらく毎週のように「また入れまた入れ」とメールを送って来るんだけど、止めてくれ。 サービスとしては自分に必要なもの […]
  • 毛布を持ってきて洗った毛布を持ってきて洗った 持ってきたのは昔の厚い毛布だけど、うちの小ぶりな洗濯機(5.0kg)でもギリ洗えた。 今使っている毛布の縁がほどけてきて糸が引っ掛かる。そっちは毛布のふ […]
  • 寒いのは嫌だが冬のいいところ寒いのは嫌だが冬のいいところ 寒いと、排水口が汚れにくいのと、外を歩いてても虫がウザくないのがいいね。ただ、寒いけど。 歩いていて色々と飛んでこないのは非常に気が楽でいいです。都 […]
  • ボヘミアン・ラプソディーまで終了ボヘミアン・ラプソディーまで終了 Simply […]
  • 開放型と密閉型(あと暑さへの愚痴)開放型と密閉型(あと暑さへの愚痴) 昨日は夕立から涼しくてホッと一息という感じでしたが、室内が26℃くらいまで下がって、それくらいが丁度良いですわ。 朝、起きても室内が30℃近いという […]

SNSでもご購読できます。