老眼で楽譜が見えないの


老眼で楽譜が見えないので難しいのよ。

やる気も時間もあるんだけど、見にくくてやっぱダメだとなっちゃうのですよ。

まあ私は近眼の老眼なのであれなんだけど、いちいちメガネを外して本に近づいたりして確認。なので楽譜自体を覚えないとダメだけど、記憶力もあれ。

これは拡大コピーするしかないのか。拡大といってもかなり大きくして欲しいかも。

それを考えるとPC画面に表示するピアノマーベル等は、大きめのモニターを入手して使えばいいから画面内の楽譜が何とか判断できたんですけどね。本のやつはダメだ。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

SNSでもご購読できます。