パソコンがあって良かったなあ


しかしパソコンがあって良かったなあと、しみじみ思いますよ。一人で無限に時間を使えますし。

最初は高価なゲーム機くらいの用途しか、私にはなかったですが、それでも設定をいじったりして遊べました。

昔はプログラムやってるというと、すごいですねといいながら奇異の目で見られ変人扱いでしたけど。

同世代にはまだそんなに普及しておらず、インターネッツが出来るまでは会社に行くと同じ趣味の人がいるという感じでもあったんですよね。(基本的に行きたくはなかったのですが)

 

とにかくパソコンがあってというか、色々と安価に出来るようになって良かったですよ。昔からずっとやっているのでそんなに戸惑わずにあれこれ楽しめるし。人間の相棒がいないのでPCが相棒なのでね。

無ければずっと本を読むかゲーム機でゲームするくらいしかない。ってまあ実際はそれくらいあれば十分な気もしますが、パソコンがあれば可能性は無限にあるじゃんね。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 体力はいつまで大丈夫なのか体力はいつまで大丈夫なのか 例えば同時期にブログを始めた等、早期リタイアの同期があるとすれば、私はその中では年齢的に上の方だと思うんですよね。 そうなると年金とか、そういう公的 […]
  • ドラクエ10はVer.2クリアドラクエ10はVer.2クリア 何度か挑戦して返り討ちにあっていたマ〇〇〇〇ラを、カムバック応援フリープレイ中に倒せてしまいますた。 構成はバトルマスター、旅芸人、踊り子、魔法使い […]
  • 「シン・ゴジラ」「シン・ゴジラ」 シン・ゴジラを観ましたが、あれが東京でなく地方ならもっと実感がわかずに更に遅れた初期対応になるんだろうな。 政府の初期対応はスローでも、映画自体はテ […]
  • 音ゲーとしてのカラオケ。分析採点音ゲーとしてのカラオケ。分析採点 前回に続いて地元カラオケ二度目です。今回は90点以上が数回出ました! 使ったのはジョイサウンドの分析採点3というやつでした。 ぐぐったらジョイサウン […]
  • アライアンス時の転送で遅れるのでアライアンス時の転送で遅れるので FF14のアライアンスで最後に脱出する時や何処かへの転送に手間がかかってしまいます。脱出は最後なのでいいのですが、転送があるといつも微妙に遅れがち。 […]
  • 観たアニメ&ドラマ2024 11月(頭文字D、GOT)観たアニメ&ドラマ2024 11月(頭文字D、GOT) 今期毎週配信のではなくて、過去作で11月に観たものです。アニメだけでなくドラマも(not only but […]
  • 通勤路の出会い通勤路の出会い 「通学路の出会い」というのが歌の歌詞にあったもので、ちょと思い出しました。通学じゃなくて通勤の話ですが、車通勤でも毎日同じ道を通っていると同じような場所で […]

SNSでもご購読できます。