いきなり個性的なことはできないが全粒粉のパンは美味過ぎる


私のことですが、作曲とか何かやり始めた時にいきなり個性を発揮しようとか思うけど無理ですよね。天才じゃないんだし。

ピカソだって普通の上手い絵は描けるんだからな。

自分なんて凡人故に先ずは基本にのっとらないといけないのに、貧しい知識で何か変わったことをやりたくなっちゃうというパターン。

 

あと関係ないけど全粒粉の食パンがとても美味いです。パン全体が昔よりものすごく美味しいんですけどね。

なんで美味いの。色々と入れ過ぎじゃね?

小学生の頃に給食のパンが不味過ぎて、残して机に入れっぱなしでカチカチのカピカピになっていたなんて、今では信じられないほどに現代のパンは美味い。

思えば小学生の頃は貧しい時代だったのでしょうね。自分が生まれたのなんて実は戦後まだ二十年とかなんだもんね。両親は戦争中は子供だったから不味いとかのレベルじゃなくて食べ物自体が足りないのだからなあ。

 

特に全粒粉の食パンは美味過ぎるので、買ってくると食べる量が多くなってしまって逆にいけませんわ。普通の食パン1枚と全粒粉2枚なら、血糖値スパイクや太らない視点だとどっちがいいのでしょうか?

ちなみにそういうものを食べる時はなるべく先に千切りキャベツを食べるようにはしているけど、キャベツは食べ過ぎて嫌になってきた。なんかアホなことを書くのも嫌になってきた。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 「盾の勇者の成り上がり」を観ました(25話まで)「盾の勇者の成り上がり」を観ました(25話まで) 異世界物で、剣、槍、弓、盾という四聖勇者が召喚されるのだけど、盾の勇者だけが何故か陰謀で貶められて辛いスタートとなる話。 特に王とその娘という絶対権 […]
  • YouTube、ブレワイ、DTMYouTube、ブレワイ、DTM YouTubeは閲覧数だけじゃなくて「高評価-低評価」の数も考慮し投稿者に収益を支払うようにしたら釣りタイトルや炎上狙いの悪い動画は減るのでは?(既にそう […]
  • ワイヤレス&ノイズキャンセリングイヤホン(SONY MDR-EX31BN)ワイヤレス&ノイズキャンセリングイヤホン(SONY MDR-EX31BN) 前回の失敗に懲りずワイヤレスイヤホンをポチりました。上階の騒音があるのでノイズキャンセリング機能があるものにしてみたよ。 今回のチョイスはSONYの「M […]
  • もう長いCMは見れない体にもう長いCMは見れない体に ネットのCMはマジで5秒で限界じゃないですかね。TVerとかGYAOとかで番組を見ていて、CMが長いと番組自体を観るのを止めます。 結局TVerとか […]
  • 私の早期リタイア人生かるた私の早期リタイア人生かるた 適当に短時間で考えた私の「早期リタイア」にまつわる50音。カルタにできると思う。 あ 朝は好きなだけ寝てていい い 犬よりも自由 う うんぺは好きな […]
  • 書くことが無いよ書くことが無いよ うーん、バイトをするわけでも無いし、代わり映えのしない生活なので特に書くことが無いぞ。 本を読んで音楽を聴いて、ちょっと楽器をやり、昼寝をしている。 […]
  • 人をdisる物言い。他人をdisる物言い。他 ネットだと嫌な感じで人をdisる物言いを見かけますが、それでは伝わらないし、むしろ頑なになると思います。 でも誠実に話しても結局は伝わらない。聞く耳 […]

SNSでもご購読できます。