アニメで「無能なナナ」13話まで


アニメ版で13話まで見ました。(一期最後まで)

能力者が集められた島の話。事件が起きますが、それに関する推理や心理戦あれこれ、加えて微妙にバトルロワイアルの要素という感じで私は好きです。

Amazonで原作各巻の概要を読むと、多分単行本で4巻辺りまでですよね。これを書いている時点で7巻まで既刊のようです。

1巻は以前何かの無料タイミングで読んで面白かった記憶がありますね。最初の方が割と肝で、内容を書いてしまうとあれなので書きませんが。

アニメの続きはどうなるのでしょうか。マンガで読んでしまおうかと思ってもまだ完結してないのか。

 

日記です。

札幌から戻って以来、ずっと自分で髪を切るのを続けていますが面倒くさくなって来ました。ただ散髪をしに出かけるのも面倒なので、面倒くささを天秤にかけて自分で切っている感じ。散髪代もまあ理由としてはありますけど。

一番厚い真冬用のダウンジャケットを洗濯。私、ダウンは別にまあ傷んでもいいやと思って普通にガンガン洗濯してしまうのだけど、まあほとんど傷んだ感じにならないですね。福岡に行く前に買ったのだと思うけど。

ふわふわも復活しますし、クリーニング屋の宣伝工作にハマっていたんだな。別に家で洗えますよ。心配なら洗濯機はドライモードで少し押し洗いすればいいですし。けど色に飽きてきたので来年から裏返して着ますw 持っている中ではめずらしくリバーシブルだったのでした。

 

あと、弁当コーナーの焼きそばが10%引きになっているとつい買ってきてしまうのを何とかしたいです。大して安くなってないのに。

-<「アニメ」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • TVerよりGYAOの方が広告が少なくてTVerよりGYAOの方が広告が少なくて いい気がする。 (個人の感覚です。そんな事ないのかな?) TVerはボリュームが毎回最大になっていて覚えてくれないし、無理やり同じ広告を入れる感あ […]
  • 断熱対策その後断熱対策その後 プチプチによる節約断熱対策ですが、 1.複層にして小窓に貼る 2.部屋を区切って暖房する容積を縮小する を行ったのは以前書きました。暖冬傾向なの […]
  • アライアンス時の転送で遅れるのでアライアンス時の転送で遅れるので FF14のアライアンスで最後に脱出する時や何処かへの転送に手間がかかってしまいます。脱出は最後なのでいいのですが、転送があるといつも微妙に遅れがち。 […]
  • サマーセールでまた積んでますサマーセールでまた積んでます 実際もうゲームをあまりしなくなっているのですが、Steamのサマーセールが開催中なのでまた幾つかカートの中に入れています。現在で7.5千円分くらい。 […]
  • 初ルーレット初ルーレット いや~、初めてメイン以外のジョブで人様とIDに入りましたわ。私のジョブは詩人でDPS職(攻撃役)で入りました。FF14の話です。 感想としては、いつ […]
  • 電動歯ブラシを購入。これで三度目電動歯ブラシを購入。これで三度目 電動歯ブラシは30歳頃から愛用しています。 一度買えば結構長くもちます。二台で20年なので、一台10年換算です。使用頻度は朝晩の使用で、時間は5分くらい […]
  • 「未来に先回りする思考法」(佐藤航陽)「未来に先回りする思考法」(佐藤航陽) お名前は「こうよう」かと思ってたら「かつあき」さんなんですね。「お金2.0」の人。 半額のときに買ってみた。お金2.0は図書館で予約待ち中。 […]

SNSでもご購読できます。