経由地でもある


札幌や福岡って、それぞれ北海道や九州の人がとりあえずの都市部として出てきて、その後に東京に行くみたいな話を聞きますよね。もちろんそのままずっといる人も多いと思うけど。

近畿の人の大阪も一部はそういう面があるのかな。広島、仙台とかも。まあ別にそれぞれ十分ですよね。日本が落ちぶれてきて、東京経由で海外にというのもあるのかな。(それだとそもそも経由しないか)

 

しかし20万都市育ちとしては(今は24万)、それくらいの大きな都市が身近にあるといいよなあ。(ネットがない頃なんて本屋で取り寄せたら2週間くらいかかったのよ)

まあ距離的にはあれだけど心情的に近いという意味で、私の地元だといきなり東京に出るしかないもんなあ。名古屋に出る人もいるとは思うけど。

地元だとせめて長野と松本が合体したくらいの人口があればね。50、60万あれば、もっと公共の交通機関とか便利になったのだと思うけど。夏とか屋根の無いバス停で30分待つのは命の危険を感じるし。涼めるコンビニとか近くにあればいいのですが民家しかなかったりするし。

単純に、もうちょい大きい都市が近くにあれば良かったのになあと思ったというどうでもいい話です。今はもうどうでもいいや。

 

ずっとドラクエ10をやっていて他のことは全く休んでいますが、ゲーム内も人が集まる街ってあって、ドラクエ10だと「メギストリス」とか人が多いですよね(一人プレイのサーバーしか入ってない人の感想です)

街のサイズではなく、多分宿屋と酒場の配置ですよね。ルーラ(一度行った街等に一瞬で行ける呪文)で飛んでくる位置から両方共に行きやすいという。逆に都会より何とかキャンプみたいな小さい場所が集約されていて便利だったりしますが。

ちなみに私のルーラストーンがクエストでバージョンアップされて、バシッ娘に飛ばしてもらわなくてもかなりの場所に行けるようになりました。(ゲーム内の地理の方がリアル世界の地理より詳しい人がいると思う)


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 無駄な物の移動をしてしまう無駄な物の移動をしてしまう 今日はこたつテーブルの向きを変えたいと思い、色々動かした(長方形のテーブルなので) それもあるけど床をクイックルワイパーする関係で絨毯を少しずらしたかった […]
  • LLP19 札幌初日@ニトリ文化ホール LLP19に参戦してきました。aikoさんのライブは女子率が高いので、カップルで来てない男はかなり居場所が無い感じもありますが、単独っぽい目立つおっさんも […]
  • イオンモール松本。工事中ですイオンモール松本。工事中です はあ〜、松本の道路は自転車に乗りにくくていけんね。狭さ的なことで車がスレスレを通るので怖くって。 朝は冷え込んでも昼は暖かくなって、気候的には乗りや […]
  • 俺のパソコンが遅いのか俺のパソコンが遅いのか FF14の人とパーティーでダンジョン攻略をした時の話ですが、皆、終わってからの退出が異様に早い。もちろんムービーは一度事前に一人で入った時に見てるので、行 […]
  • AdSenseを始めて3年経過AdSenseを始めて3年経過 今回はブログをやっている人しか興味が無いかもしれない内容です。 AdSenseを始めて3年が経過したようでログインすると表示がありました。なんの進歩もな […]
  • ついに我々のセミリタイアブログが世の中を変えているついに我々のセミリタイアブログが世の中を変えている ベーシックインカムとかいう話も聞こえるようになってきたし、あまり生活に金をかけないダウンシフター的な人が増えてきたような気がします。 セミリタイ […]
  • 「何者」(朝井リョウ)を読んで「何者」(朝井リョウ)を読んで 内容をざっくり言うと、就活を通して出会った若者の話。 […]

SNSでもご購読できます。