無料の歌声ライブラリ


調整なしでハイクオリティな歌声になる「AIきりたん」というものを知りました。しかも無料とは。

そのプロジェクトが「NEUTRINO NEURAL SINGING SYNTHESIZER」とのこと。「NEUTRINO」のサイト(https://n3utrino.work/)

 

きりたんというキャラについてはYoutubeで「DTM講座」などを見て馴染んでいたのですが、そのきりたんに歌ってもらうことができるとは。(素晴らしい)

無調整でも歌い方がかなり自然というか良いんですよね。現時点ではAIきりたんから音声データを作成するソフトにユーザーインターフェースが無いので、バッチファイルのsetコマンドで調整を行うようです。

(*調整ですが、ReadMe.txtを見ると、バッチファイルのパラメータModelDirで音源を変更することができます。KIRITAN or YOKOを指定。

PitchShiftで音高を変えられます。FormantShiftで声質を変えられます。上げると子供っぽく下げると大人っぽくなります。(0.85-1.15辺りがお勧めです)とある。デフォルトは共に1.0が指定されていて、今回そのままにしてあります。)

 

手順としては

「NEUTRINO」での操作

「NEUTRINO」にはまだユーザーインターフェースが無いので、MS-DOS等で懐かしのバッチファイルを実行することで音声データを作成します。

先ず、歌わせたい音声や歌詞情報が入ったmusicxml形式のファイルを用意します(後述)

そのmusicxml形式のデータを「NEUTRINO」をインストール(解凍)した際の「score\musicxml」フォルダに置く。

解凍したフォルダに「Run.bat」というバッチファイルがあるが、その「set BASENAME=ファイル名」の行を自分が置いたファイル名に書き換えて後、バッチファイルを実行する、

実行後、「output」フォルダにwavファイルが作成される。

となります。

「musicxml」の作成

musicxml形式のファイルは好きな方法で用意すればいいのですが、「MuseScore」というフリーの楽譜作成ファイルで作ることが可能です。

「MuseScore」にDAWソフト等で出力したmidiデータを読み込む。


(上画像はMuseScoreで歌詞を入力している所。音符を自分で入力しなくてもmidiファイルを読み込むと音符がデータ通りに表示され、その音符に歌詞を割り当てている)

 

テンポを設定し(音符か休符を選択して Alt+Shift+T)、歌詞を入力し(音符を選択して Ctrl+L)、それを非圧縮のmusicxml形式で出力するということになります。

 

 

先日のケロケロで、ルカの元として出力した自作曲の一部をAIきりたんでも出力してみました。私の楽譜がイマイチなのはスルーして下さい。

ルカ:

 

AIきりたん:

ルカのようにAIきりたんにも歌ってもらうことができました。すごいなあ。ルカ以外はここまで全て無料でできるんですよ。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • ゆかちゃん28歳ゆかちゃん28歳 (前ブログも含め)何度目かになりますが、かしゆかの誕生日は12/23なのです。 28歳の目標。『目を見る』。   これは職業柄、ど […]
  • 携帯は難しいかも携帯は難しいかも 親の通信問題ですが、前に私の予備の回線(スマホ)を親が入院した場合に渡せばいいかなと書きました。 そんなような話をしたら、スマホより昔の携帯なら使え […]
  • 「真夏の方程式」みたよ「真夏の方程式」みたよ 昨日テレビ放映されたものの録画。原作読んでないけど、これはいいですね。非常にいい話でした。容疑者Xと同じくらい良かった。愛情ゆえに...というところが近い […]
  • 「夢をかなえるゾウ」今さらですが読んでみました「夢をかなえるゾウ」今さらですが読んでみました 人+ゾウの姿をした神「ガネーシャ」が、関西弁を操っておもろい例え話をしながら課題を出してくる形で進む本です。 人の役に立つ、楽しませる、喜ばれる […]
  • マンガ『給食の時間です。』 1巻。小学生が給食を通して触れあい、心が成長していくいい話マンガ『給食の時間です。』 1巻。小学生が給食を通して触れあい、心が成長していくいい話 メインの佐野君はクラス替えで友達と離れてしまった。新しいクラスでは給食も一人で食べている。 隣の席の岩本さんは、とても食べっぷりがいい女の子。なんとなく […]
  • dアニメストアが契約できないdアニメストアが契約できない Huluを解約したのでdアニメストアに登録してみようかなとやってみました。先ずはhome […]
  • やる気がほぼ無いやる気がほぼ無い やっぱ暑いとやる気しないねえ。飯食ってボケっとしてるのが関の山ですよ。 超弱なのに冷房の具合で血流が悪かったのか頭がおかしく、少し柔軟したり筋トレし […]

SNSでもご購読できます。