えらいことになってきました


しかし新コロナの件は大変なことになってきました。というよりこれからですもんね。

世代から、コロナというと、どうしてもマークⅡを連想してしまうんだが。そしてマークⅡといえばガンダムだ。

 

私はスーパーに行くくらいで普段の生活とほぼ変わらないんだけど、自粛疲れとかいうし、家の中にいるのが苦痛な人が多いんだなあと痛感。

影響としては、せっかく車検を通して車を維持したのにカラオケ屋に行けなくなっちゃったくらい。まあ行ったとしても月一程度ですが。

早めにPC関連を充実させて快適引きこもり環境を構築してしまったし、我々タイプは独房に入っても本とかが読めるならそんなに苦痛じゃないかもね。むしろ雑居房の方が嫌かも。

 

ただ松本市も、昨日のニュースで感染元が不明な人が出てきたということなので、自分だって既に感染していても不思議ではない。

あとは自分が重症化するタイプかどうかですね。

 

しかし重症化するタイプだったら、移住お試しで先に福岡と札幌に行きしばらく過ごせたのは、せめてもの救いでした。

やはり外野に何を言われようと、やりたいことはちょっとでもやっておいた方がいいな。たとえ忠告が親切心からだとしてもです。

 

それでは、セミリタイア仲間の皆さんにおかれましては、元気で過ごされますようお祈り申し上げます。(最後なんやねん)

最終的に北斗の拳のような世界になったらあれなので、今から体でも鍛えておくか。すぐ”ひでぶ”されそうだけど。

 

関係ないけど猫写真です。

と思わせて実はトラ。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • ゲームやり過ぎゲームやり過ぎ 一日の半分くらいはログインしてやっている気がする。もう少し時間を減らさないと廃人になりそう。 ほぼFF14です。ダンジョンをソロで攻略するためにレベ […]
  • 移住候補だから北海道の人口変動も興味あるよ移住候補だから北海道の人口変動も興味あるよ 件名の通り、北海道全体の人口変動には興味があります。雪が大変そうなので住むまではあれだけど、行ってみたい場所はいくつかあります。 国勢調査の速報 […]
  • この冬ストーブ初点火この冬ストーブ初点火 外は10℃以下になることも増えてきた。私の部屋は室温が17℃まで下がってきました。 まだそれほど寒い時期でもないですが、カーディガンを着てフリースみたい […]
  • 夏は働き方を変える必要があるよね夏は働き方を変える必要があるよね 冷房が効いた室内ならいいのだけど、外というか暑さが厳しい環境で働かせる場合は熱中症等で倒れる可能性が高いのだから、働かせる側の責任を厳しく追及すべきだよね […]
  • 何かにドはまりしたい何かにドはまりしたい 自分の場合、軽くはハマるけど何十年もそれをやり続けられるようなものとは出会ったことがなく、半端にしかハマらないんですよね。なので何かにドはまりしたいなあと […]
  • 小さい卵の殻は硬い小さい卵の殻は硬い 「小さい卵の殻は硬い」 これ、私はことわざにいいのではないかなと(笑)思いましたよ。   毎朝、一つずつ卵を割っていると、大きめな卵の […]
  • 5曲目「恋を育てながら」5曲目「恋を育てながら」 興味はないと思いますが、一度幸せソングを作ろうと思って、とても可愛らしく作ったつもりです。 多分、若い人って幸せ系でもそんなに可愛らしくは作らなくて […]

SNSでもご購読できます。