スーパーのパックの寿司


どうでもいいことをどんどん書きますが、今日はイオンの火曜市で398円の安いパック寿司を買いました。

左利き関連は以前あれこれ書いたことがありますが、実はパックの寿司も左利き向けじゃないんです。

 

といっても写真がないので検索して下さい。もしくはイメージして下さい。

斜めに並べてあるでしょう。あれが右手で取りやすいようになっています。まあパックを縦にすれば90度回転するので左でも大丈夫ですが、元が45度になっているわけじゃないので今度は平らになりすぎてしまう。

 

先日、実家に行ったら親がスーパーのパックの寿司を買ってくれてあり、その時にそのことを話してみました。そんなことは初めて気がついたらしい。

あまりというか人生で数回しか行ったことはないですがw、普通のまわらない寿司屋もそういう様に置く気がする。多分。

でもお客が左で食べるのをみて次回から逆斜めに置いてくれれば、そこは気が利いた寿司屋だ!と思うのです。星3つ。

古い職人の世界なイメージがあるので逆向きに並べるのは御法度なのかな。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • うたた寝と眼鏡うたた寝と眼鏡 これは眼鏡あるあるなのか共感してもらえないのか不明ですが、うたた寝したい感じに眠いときは眼鏡のままの方がいい。 眼鏡を外すと押さえているものが取れる […]
  • 心安まる場所探し。今日は円山動物園心安まる場所探し。今日は円山動物園 福岡では海の近くに部屋を借りていたので、実は玄関から出ると海が見えました。海なし県育ちなので一度だけでも海が見える所に住んでみたかったのです。ちょっと海が […]
  • なぜ俺は5月まで待っているんだなぜ俺は5月まで待っているんだ 早く札幌に部屋探しに行きたいです。5月に行く予定にしたのは航空運賃がセールで安かったことと、地元にいればそれだけ資金を使わないでいられるってことだけど、も […]
  • 「海街diary」をみたよ。「海街diary」をみたよ。 過去のマンガ大賞で長らく気になっていて、マンガの方を読みたかったのですが、そっちは支払いが発生するので先ずは無料で見られるものからです。 原作は「BAN […]
  • 生活パターンが変わってきたな生活パターンが変わってきたな インフレと自分の高齢化で生活習慣が変わって来てます。   今朝は冷え込んだけど、昼は暖かい。午前中に買い物などの用事は済ませてしまいたい […]
  • 森博嗣「作家の収支」を読んだよ森博嗣「作家の収支」を読んだよ 森博嗣(もりひろし)氏は「すべてがFになる」という作品で有名な作家です。元々が国立大学の工学部助教授。 こういうのはセンスで、「すべてがFになる」とはタ […]
  • BIGLOBE WiMAX2の解約は電話BIGLOBE WiMAX2の解約は電話 今月が更新月なのでBIGLOBE […]

SNSでもご購読できます。