今のPCのHDDが壊れたら


前も書いたのですが、使用しているノートPCのHDDがやばい気がします。根拠はたまに以前しなかったような変な音がするということ。壊れたらどうしようか構想を練り練り中です。

 

UnityとかのWindowにインストールするタイプ、言い換えればブラウザ上で動作しないソフトウェアを使いたいならダメですが、Twitter、YouTubeやプライムビデオを見たりブログ書いたりする程度ならChromebookでこと足りるんじゃなかろうかと思ったり。Androidアプリも動作するということなので。

 

だから日々の活動はほぼChromebookがあれば済んでしまうんだよな。

(Windowsアプリでやりたい作業で何か忘れていることはないかな。確認するにはChromeブラウザを全画面で開いて不都合が無いかしばらくやってみればよいですよね。)

ブログ画像のトリミングやリサイズはWindowsソフトウェアでやっているのですが、そういうのはWebでできるので、ほぼそれで間に合うと思うんですよね。文字入力もできるもんね。

 

ChromebookというのはChrome OSというOSですが、感覚的には多分ノートPCの形をしたAndroid上でChromeブラウザを使うようなもので、加えてAndroidアプリが使えるらしい。まあでもどうせブラウザ上で動かないWindowsアプリが使いたくなるだろうから、買い替えるなら素直にWindowsのPCにした方がいいのでしょうね。

 

ちょっとみると、「Chrome OS」というのはWindowsが動いているようなx86のパソコンに自分でインストールできるようです。(キーワード:「Chromium OS」「Remix OS(Android-x86)」など)

ならばHDDが壊れても、SSDが搭載されている現PCをChromebookにしてしまうというのもありかもしれません。Chromebookは低スペックPCでもWindowsよりサクサク動くので、現PCのスペックなら十分過ぎる。

それでUnityやプログラミングとかDTM、VOCALOIDなどで遊ぶ用には速いCPUのデスクトップを用意するというのはどうでしょう。PCゲームとかにも使えますしね。

 

要は上に書いた用途なら速いマシンでないと辛いので、同性能ならノートより安価なデスクトップにすればどうかなということです。中古ならcore i7+メモリ8G+SSD256Gくらいでも数万円とかでありますし。そういうのでいいかも。(なんだかんだ言って買うなら今よりも速いマシンにしたいだけw)

 

ただデスクトップは置く場所がな~。机があるわけじゃ無くてこたつでやってるので置く場所に困ってしまう。液晶モニターをこたつの上にに置きっぱなしというのも邪魔ですし。

何かいいアイデアはないかな。折りたたみ式の机ならあるので実家から運んで来れば置けないこともないけど。イスは買わねばならんけど。

 

あれこれ書いていたら現ノートPCのChromebook化をやってみたくなってしまいましたw もちろんHDDが健在ならやる必要はないですが、自分の中では既に新しい何かを買いたくなっているな。壊れる前の保険的な。

でももう一台PCがあるのなら、データやソフトをそちらに移せるので、わざわざ現PCをChromebook化しなくてもSSD128GのみのPCとして今のままTwitter、YouTube視聴、ブログ用に使っていればいいんだよな。

 

じゃあ、こたつ上は現在のPCのままで、机を持ってきてUnityやプログラミング用途のデスクトップPCを3,4万の中古で買ってみるという感じ?

何だか面倒かも。デスクトップとかあると引っ越し荷物も増えるし。単純にするならHDDが壊れてから今と同性能のPCを中古で買えばいいだけなのですが、それじゃあ何となく面白くなくて。久しぶりにLinux系のやつで遊んでもいいかもしれん。

 

なんの話かわからんですw まとめると、

1.現PCのHDDが壊れたら新しく買うPCをどうするか。
2.現PCの余生をどう活用するか

という話かな(現PCのHDD換装とかは考えずに何か買いたい)

 

 

仕事をしていた時、95、98、98SE、2000、Me、Xp、Vistaなど、Windowsのそれぞれのバージョンで自分が開発したソフトウェアの動作確認をする必要があり、パソコンを何台も用意するのはあれなのでハードディスクドライブだけを入れ替えて動作検証してました。

もちろん毎回パソコンのケースを開けたりしていたら大変なので、デスクトップPCの前面のドライブベイを利用して、HDDをがっちゃんこと抜き差しするやつが存在したんですよね。リムーバブルケースというものです。懐かしい。

こういうの↓


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 今期じゃないけど観たアニメ今期じゃないけど観たアニメ 前よりアニメを多く観るようになり1クール毎に全てまとめると長くなるため、今期のじゃないやつは適宜幾つか溜まった所で出していこうと思いました。 &nb […]
  • 免許書き換え免許書き換え 運転免許書き換えの通知が来たけど、前回は福岡の「渡辺通ゴールド免許センター」で書き換えを行ったのよね。(その記事) 福岡から五年も経ったのか。早いも […]
  • 年間4千円程度の断捨離年間4千円程度の断捨離 ネット初期から利用していたメール転送サービスを解約しました。 プロバイダを変える度に登録してあるメールアドレスを変更するのが面倒だったので利用してい […]
  • プライム会員をやめてますがプライム会員をやめてますが この前月払いに変更し、今はAmazonのプライム会員をやめてるのですが、何か買おうとするとまた30日無料で会員の特典を試せと言ってきますね。 U-N […]
  • サブスクの管理サブスクの管理 サブスクの契約が増えて来ています。現時点でこれだけ。月額が4.5千円くらいですね。 radiko 385円 FF14/Entry […]
  • 上達しない上達しない 暑い日が続いた後、地元の今日は山の天候っぽく朝寒昼暑でした。 断熱材という物を知らない人が設計したのか、ダイレクトに外の影響を受けてるんじゃないの。 […]
  • コメント欄を閉じますコメント欄を閉じます 今までコメントして下さった方にはお礼を申し上げます。m(_ […]

SNSでもご購読できます。