これやりたいがPlayStation版がない


若い頃にやったアトラスというゲームだけど、今もあるじゃん。発見しました。懐かしいので書いちゃった。

 

NECの98NS/Tを持っていたときに、白黒の液晶でやったような気がするし、カラーの画面も記憶にあるからNECの98デスクトップでもやった気がします。

大航海時代が土台で、船乗りに航海させて、その報告を信用すると海岸線が確定する。そして世界地図を作っていくというゲームでした。面白かった。交易して資金を得るというのも重要でした。

PC版を買いたいけど、私のノートPCだとCPUファンがうるさいし熱もすごいから長期間起動していると燃えそうで怖い。

 

他にもシヴィライゼーションとか好きなのですが、PlayStation版は無いのね。こっちもPC版しかないのかよと思ったらSwitch版は両方あるのかい。アトラスってVita版はあるんかい。

箱庭みたいなこれ系は、シムシティ、A列車で行こうを遊んだなあ。ポピュラスというのもありました。シム何とかは色々あるんですよね。シムアースとか。

今やったら面白く感じるのかなあ? 5の方が好評っぽい?

-<「ゲーム」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • バナナは楽ちん他バナナは楽ちん他 バナナって買って来て置いておけばいいだけなので楽だし、人は昔の火が使えない時代に果物とかをメインで食べていたのだろうからしょっちゅう食べても良くない? […]
  • 色々と日記なんだよ色々と日記なんだよ 今日は約一年ぶりに車のオイル交換をして来たんだよ。平日だから大して待たないんだよ。 これはドクターストーンのスイカの話し方なんだよ。あの喋り方が癖に […]
  • 今年のゲーム今年のゲーム 今年遊んだゲームですが、長時間遊んでいるのはSwitchだとスプラ3だけでした。あとはちょっと触ったくらいで10時間も遊んでない。 PS5もグランツ […]
  • 9月はホクト文化ホールとビッグハット9月はホクト文化ホールとビッグハット Perfumeのニューアルバム『Future […]
  • ナイト、マイチョコボナイト、マイチョコボ FF14ですが、やっとマイチョコボに乗れるようになりましたよ。ただ自分で操作しないといけないので、今までの勝手に運んでくれるポーターの方が楽よね。乗る場所 […]
  • パンいちパンいち 数年前から夏はパンツ一丁でいることが多くなってしまったw もちろん家の中だけです。 昔、あんな恥ずかしい格好でいるおっさんになりたくないと思っていま […]
  • ノーベル文学賞に乗っかりましょうノーベル文学賞に乗っかりましょう カズオ・イシグロ氏がノーベル文学賞を受賞したということで、過去記事のリンクを貼ります。 2013年に読んだときの記事。 http://km912. […]

SNSでもご購読できます。