安価、もしくは無料で様々なことが学べる


今までも書籍というのはあったけど、ネット時代になったのは大きいですよね。

目的はそれぞれあれど、無料で動画だったりサイトだったりを公開している人、もしくは組織があるので。

 

別に学校でやるようなことだけが勉強ではない。

例えば私がやっているような楽器のアプリは有料だけど、月に数百円なのにクオリティは高いと思う。考えてみれば料理動画だってそうよ。実用的ですしね。

 

退職後の老人が絵を描いたり俳句をするのも同じですよね。

学んだり創作したりがお金をかけない時間潰しに良いんです。特に意味はなくても何もしないより満足感もそれなりにあると思うし。

 

何を言いたいかわからない文章ですが、特に言いたいことは無いですw

文明が私が学生の頃のレベルだったら、今のような状況(リタイア後の隠居生活における娯楽とか情報など)を得ようとしたら、かなりお金をかけなければいけなかっただろうからとてもありがたいよなということと、暇だ暇だとうるさい人は、何か興味があることでも調べたらどうかなと思って。

-<「思うこと」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • コンビニで住民票を取ってみましたコンビニで住民票を取ってみました 住民票が必要だったので、コンビニのマルチコピー機を利用して取ってみました。コンビニでは初めて。マイナンバーカードが必要になりますが。 証明書の取得方 […]
  • 049「ずるくなっちゃうよ」049「ずるくなっちゃうよ」 自分は今まで比較的真面目にやってきて、もう人生も終盤で体力知力精神力も無くそのままいくしかないんですけど、若い人でまだ人生がある程度長く残っていると考える […]
  • 10曲目「アホらしいゲーム」10曲目「アホらしいゲーム」 10曲目です。最初の頃からは大分良くなっているので、10曲目の区切りの良い所で成長度合いを見て(聴いて)下され。 今回は歌詞から作りました。前に作っ […]
  • 自分を見つめて書きなさい自分を見つめて書きなさい 中学生の時に、毎日担任に渡す交換ノートがありました。 4行か5行分の書くスペースがあり、朝のホームルームで集めて提出し、放課後のホームルームで再度配られ […]
  • ドラクエ11sの経過ドラクエ11sの経過 ドラクエ11はウル〇ーガを倒しても全然終わらずですね。 ちょっとネタバレあるので未プレイの方はここまでで戻って欲しいですが、まあかなり前に出たゲーム […]
  • 「シンセの大学Web」「シンセの大学Web」 DTMerには有名なSLEEP […]
  • 仕事ってのは元々仕事ってのは元々 詳しくは知らないけど、また誰か会社にやられてしまったらしいですね。(労災認定されたのか) 仕事ってのは元々、猟や漁をするとか木の実を集めるとかそういうこ […]

SNSでもご購読できます。