上達しない


暑い日が続いた後、地元の今日は山の天候っぽく朝寒昼暑でした。

断熱材という物を知らない人が設計したのか、ダイレクトに外の影響を受けてるんじゃないの。家にいる時間が長いのでもっとまともな部屋に引っ越した方がいいような気がするw

しかし地元だと多少まともな所を探そうとすると家賃が高くて資金が早くなくなってしまうのがアレ。コンクリートのが少ないか、あっても高いんですよね。

 

あと、またカラオケのことで申し訳ないのですが、ちょっと他に書きたいこともないので。

今回は前回より85以上が出やすかった気がします。曲によりますが。相変わらず声の調子は良くないです。

何しろもう、若い頃と違って思ったように声が出ないです。声が出ないと他人に聞こえないので大きな声を出そうとしますが、そうすると私の場合はどもりがちになるのが問題なんですよね。

うちの親父は詩吟をやったことがあるためか、今でも結構声量があっていい声も出るんですが、私は声が出ないね~。

 

damの採点の方はゲーム感覚で音程を置きにいったり、気にせず上部の音程のバーを見ずに歌ったりしてみたけど、棒読みのように正しい音程で歌おうとすると逆に外れてしまい(笑)、多少感情を込めて歌う方が良さそう。

というか、そもそもが微妙に音程を間違って覚えている気がしますw 昔の、わりとしっかり覚えている(つもり)のも歌ってみたのですが。

 

しかし最高でもまた88点台で足止め。ぴったり上限があるみたいで、私の場合はそこに壁があるようです。ザ・ウォール。

今まで他のことも、その壁を越えていけなかった人生でした。それが凡人というものなのでしょうねw

 

楽しんでやるだけだからいいんだけど何も上達しねえ。将棋もギターもピアノもカラオケも。細々と続けていても、そもそもが上達する程やってないのでそれは当然そうなのですが。

どれかに絞るにも私はずっと同じことをやってられないし、それがダメだな。やはり一つのことをやり続けられるというのは才能なんですね。

 

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 合う仕事合う仕事 ある占いによると、私に合う仕事は、個人では占い師かカウンセラーだそうです。 性格の分析とかのではないので。あくまでも占いです。 さらに「メッセージ […]
  • ついに札幌で自転車を買う。新品で1万円のやつついに札幌で自転車を買う。新品で1万円のやつ おととい引越荷物を搬出し、昨日、また高速バスと電車と飛行機を乗り継いで札幌の部屋までやってまいりました。搬入はまだなのでお湯が沸かせなかったり、米が炊けな […]
  • 最初のドラクエ最初のドラクエ PS4版もあったと思いますが、Switchで最初のドラクエがセールになっているのを見かけたのでつい買ってしまいました。 HDリマスターとかじゃないで […]
  • 老眼で楽譜が見えないの老眼で楽譜が見えないの 老眼で楽譜が見えないので難しいのよ。 やる気も時間もあるんだけど、見にくくてやっぱダメだとなっちゃうのですよ。 まあ私は近眼の老眼なのであれなんだ […]
  • スプラ、モザイクスプラ、モザイク 久しぶりにスップラトンをやろうとSwitchを起動したらフレンド申請が届いていました。 前も何人か申請してきてフレンドになりましたが、あれって別に出 […]
  • 竹輪、寝る場所を移動竹輪、寝る場所を移動 皆さん、こんちくわ。(古) ちくわって魚が主な成分だと思うんですが、なので栄養面では良いかなと思うんです。そのまま食べられるし安価だし。ただ塩分が高 […]
  • Kindle(電子)版 or 中古Kindle(電子)版 or 中古 週に一冊くらいマンガ本を買ってじっくり読もうかと思っていますが、実際はまだ無料の分で済んでしまってます。例えば「進撃の巨人」は以前の30巻近くまで無料の時 […]

SNSでもご購読できます。