初めて「弱い」に勝てた


将棋ゲームの話ですが、初めてPCの「弱い」レベルに一勝できましたw

いやー弱かった…俺が。

 

囲わないといけないというのは知っていましたが、具体的にどうするか知らず適当に囲っていたのですw 今回は本をみて金矢倉を試してみました。

あと、王を両側から包囲せよということが書いてあったので、片方(上下)に逃げられないように意識しました。

攻めきれないときは守りました。

 

結局、やみくもにやってもだめで勉強しないといけないのね。ということを学んだ感じw

 

詰めの形で「頭金」というのだけは覚えていたのですが、そう簡単にはいかず。

しかし、そういった詰めのパターンを幾つか知っていると、「こ、これはあの形にできるかも」となるのでしょうね。

 

スマソm(_ _)m、勝てたと書きましたが、正直いうと「待った」は使ってしまったので、実際はとても勝てたとは言えません。

そのレベルでやっとな段階という状況をブログに記録しておこうということ。

「待った」なしで勝てて、今回先手だったので後手でも勝てたら、コンピュータを「普通」レベルにしようと思いますw

 

それではまた。一萬去ってまた一萬。あ、それは麻雀でしたねw 麻雀のように運の要素があるわけでないので実力100%。

-<「ゲーム」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 縛らなくてもおk縛らなくてもおk 寒波だそうで、こちら午後から雪が降って来ましたよ。気温も下がって来たなあ。   DTMをやっているとプログラミングのように集中してしまい […]
  • 恐怖のブログがメンテナンス中恐怖のブログがメンテナンス中 今日は、このブログがメンテナンス中のまま、ログインも出来なくなって焦りました。 ブログはwordpressで作っていますが、ぐぐったらサーバー上にあ […]
  • 久々に床屋久々に床屋 久しぶりに自分で髪の毛を切らずに床屋に行きましたわ。シャンプーと顔剃りまで入れて1,800円くらいの所。 床屋のポイントカードを見ると、前回の日付が去年 […]
  • 思い通りにいかないことが多いかもしれないけど、良い方に違うこともあると思うんだ。(P.T.A. DVD VOL.9も)思い通りにいかないことが多いかもしれないけど、良い方に違うこともあると思うんだ。(P.T.A. DVD VOL.9も) 先日、Perfume主演のドラマ「パンセ」が放送されました。ざっくり言うと「三人で格安の洋館を買ったら引きこもりの40男が付いてきた」という内容です。 […]
  • 振り込まれていた振り込まれていた 電力、ガス、食料品等の価格高騰に伴う緊急支援金が昨日の日付で振り込まれていました。 非課税世帯のやつです。何も無いよりは全然有り難いわ。 書類は1 […]
  • 「論破力」(ひろゆき)「論破力」(ひろゆき) 論破の仕方というか、対人関係でのものの考え方が主じゃないかな。 凡人がこの本にあるような事を日常から学んでいくと、結構な年月がかかると思っていて、数百円 […]
  • 久々にボストンベイクを思い出す久々にボストンベイクを思い出す 近所のスーパーで午後9時くらいかな、正確な時間はわからないけど、ベーカリーバイキングが半額になります(^^)/   他に総菜や弁当も […]

SNSでもご購読できます。